明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。
楽しい八ヶ岳から帰宅後すぐに帰省しましたが風邪で苦しんでます。マスク+冷えぴたして旅行へ。幸い食欲はあるので美味しいものをたくさん頂きました。
明日は帰省先の島の山を登る予定でした ...
今年もありがとうございました。

今年ご一緒していただいた方やコメント下さった方ありがとうございました。今年も残すところ3日となりましたが本日から年末の山行「八ヶ岳」へ行って来ます!腰の方は本調子じゃなく、テン泊装備はかなり不安がありますが、どうにかなるだろう・・・
乾電池も寒冷地仕様に

カメラをやっていた時、寒いところでの撮影は必ずコイツを使っていた。価格が価格なので毎回ではないけど「ここ一発」という時は必ず使ってた。
9倍と謳っているが本当に長持ちする。そしてなんと言っても温度に左右されない。普通のアル ...
金剛山で山カフェ!?

特に山に行きたいわけでもなく、でも、年末山行前に 少し体を動かしておきたい。それなら先日購入した「マナスル96」を持って山カフェでもまった~り、風景を眺めながら山カフェしたいな~ 先日歩いた六甲の別名「ロックテラス」といわれ ...
腰痛持ちが行く!地獄谷ツアー2014

僕より腰痛歴のなが~いryoさんと今回はノンビリ痛みのない地獄谷~荒地山を周回するコースを歩いてきた。朝8:00にryoさん宅近くのモノレールの駅で待ち合わせ。果たして無痛登山は無事に下山出来たのだろうか!
ビーコン購入

雪山関連の道具で1番最後になってしまったビーコン。ビーコンの重要性をわかりつつも・・・ 正直その価格と使用頻度を考えると中々手が出ませんでした。イヤ、積極的に使いたくない道具がビーコンですよね。
えれぇこった、えれぇこった ...