ゆるけい登山

関西登山ブログ+スクーターツーリング

  • ホーム
  • プロフィール

    当ブログ主の登山好人です

    登山好人(のぼりやま よしと)でつけたハンドルネームですがブログ繫がりの山仲間が最初にお会いした際に「コージンさん」と呼ばれたのをキッカケに今では「コージン」になっちゃいました。

    大阪在住のいいとししたオッサン。登山歴は2023年現在で17年になりますが登山初心者です。

    現在は仕事柄休みが取れにくいので遠征は出来ずもっぱら近くの低山を歩いています。

    好きな登山スタイルは1つの山を色んな時期に登ったり色んなルートから登ったりするのが好きです。

    バリエーションルートも好きですが藪こぎはマダニにやられてからは嫌いになりました。

    当ブログはブログ主の個人的な山行記録として書いていますので情報等の誤りもありますので参考程度でお願いします。

    当ブログのGPSログはご自由にダウンロードしてお使いになってくださってOKです。

  • 山仲間リンク
    〇 おやじの日常生活 〇 cloud nine
    〇 金剛山の夜景ブログ 〇 山と煩悩
    〇 福井山歩会 〇 一山一会
    〇 Tasteful Life 〇 カモシカ
    〇 えれぇこった、えれぇこった!~hiro日記(旧ブログ) 〇 ザ・金剛登山
    〇 えれぇこった、えれぇこった!~hiro日記(新ブログ) 〇 えのえの 山行・輪行 日記
    〇 関西登山 旅行記のブログ 「へたれな休日」 〇 俊敏な豚の日々~えれぇこった3号~
    〇 金剛山 登山口 まつまさ周辺 積雪情報 〇 ★ONE STEP BEYOND★
    〇 シングルパパの気ままな犬日記 〇 M2の山と写真
    〇 「それいいな!」の山道具 〇 眠れぬ夜の独り言
    〇 涼のハイキングコースや山行記録 〇 The Camp Blog
    〇 涼の何気ない日常ブログ
    〇 旧ブログ えれっこった2号kakaの珍道中!
    〇 えれぇこった2号kakaの珍道中♪
  • 関西100名山

    ★2023年10月2日現在★

    68名山登頂

    1. 伊吹山(滋賀県)登頂済み

    2. 横山岳(滋賀県)登頂済み

    3. 七七頭ヶ岳(滋賀県)

    4. 金糞岳(滋賀県・岐阜県)

    5. 賤ヶ岳(滋賀県) 登頂済み

    6. 御在所岳(滋賀県・三重県)登頂済み

    7. 鎌ヶ岳(滋賀県・三重県)登頂済み

    8. 御池岳(滋賀県)登頂済み

    9. 藤原岳(滋賀県・三重県)登頂済み

    10. 霊仙山(滋賀県)登頂済み

    11. 野坂岳(福井県)

    12. 赤坂山(福井県・滋賀県)登頂済み

    13. 三十三間山(福井県・滋賀県)

    14. 百里ヶ岳(福井県・滋賀県)

    15. 蛇谷ヶ峰(滋賀県) 

    16. 武奈ヶ岳(滋賀県) 登頂済み

    17. 蓬莱山(滋賀県) 登頂済み

    18. 太神山(滋賀県) 登頂済み

    19. 三上山(滋賀県)登頂済み

    20. 青葉山(福井県・京都府)登頂済み

    21. 八ヶ峰(福井県・京都府)

    22. 雲取山(京都府)

    23. 皆子山(京都府)登頂済み

    24. 桟敷ヶ岳(京都府)

    25. 比叡山(滋賀県)

    26. 愛宕山(京都府)登頂済み

    27. ポンポン山(大阪府)登頂済み

    28. 妙見山(大阪府・兵庫県)登頂済み

    29. 剣尾山(大阪府)登頂済み

    30. 白髪岳(兵庫県)登頂済み

    31. 三岳(兵庫県)登頂済み

    32. 長老ヶ岳(京都府)

    33. 弥山山(京都府)

    34. 大江山(京都府)

    35. 由良ヶ岳(京都府)

    36. 依遅ヶ尾山(京都府)

    37. 氷ノ山(兵庫県・鳥取県)登頂済み

    38. 扇ノ山(兵庫県・鳥取県)

    39. 鉢伏山(兵庫県)

    40. 蘇武岳(兵庫県)

    41. 東床尾山(兵庫県)

    42. 日名倉山(兵庫県・岡山県)

    43. 笠形山(兵庫県)登頂済み

    44. 千ヶ峰(兵庫県)

    45. 七種山(兵庫県) 登頂済み

    46. 段ヶ峰(兵庫県)登頂済み

    47. 雪彦山(兵庫県)登頂済み

    48. 高卸位山(兵庫県)登頂済み

    49. 諭鶴羽山(兵庫県) 登頂済み

    50. 帝釈山(兵庫県)登頂済み

    51. 摩耶山(兵庫県)登頂済み

    52. 六甲最高峰(兵庫県)登頂済み

    53. 横尾山(兵庫県)登頂済み

    54. 生駒山(大阪府・奈良県)登頂済み

    55. 金剛山(奈良県)登頂済み

    56. 二上山(奈良県)登頂済み

    57. 大和葛城山(大阪府・奈良県)登頂済み

    58. 岩湧山(大阪府)登頂済み

    59. 和泉葛城山(大阪府・和歌山県)登頂済み

    60. 倶留尊山(奈良県・三重県)登頂済み

    61. 古光山(奈良県)登頂済み

    62. 尼ヶ岳(三重県)登頂済み

    63. 大洞山(三重県)登頂済み

    64. 学能堂山(奈良県・三重県) 登頂済み

    65. 住塚山(奈良県)登頂済み

    66. 鎧岳・兜岳(奈良県)登頂済み

    67. 額井岳(奈良県) 登頂済み

    68. 音羽山(奈良県)登頂済み

    69. 三輪山(奈良県)登頂済み

    70. 局ヶ岳(三重県)予定あり

    71. 高見山(奈良県・三重県)登頂済み

    72. 三峰山(奈良県・三重県)登頂済み

    73. 迷岳(三重県)登頂済み

    74. 池小屋山(奈良県・三重県)

    75. 明神岳(奈良県・三重県)登頂済み

    76. 桧塚(三重県)登頂済み

    77. 大台ヶ原(奈良県・三重県)登頂済み

    78. 吉野山(奈良県)登頂済み

    79. 山上ヶ岳(奈良県)登頂済み

    80. 稲村ヶ岳(奈良県)登頂済み

    81. 大普賢岳(奈良県)登頂済み

    82. 八経ヶ岳(奈良県)登頂済み

    83. 釈迦ヶ岳(奈良県)登頂済み

    84. 行者還岳(奈良県)登頂済み

    85. 笠捨山(奈良県)

    86. 玉置山(奈良県)

    87. 五大尊岳(和歌山県)

    88. 龍門山(和歌山県)登頂済み

    89. 楊柳山(和歌山県) 登頂済み

    90. 護摩壇山(奈良県・和歌山県)登頂済み

    91. 伯母子岳(奈良県)登頂済み

    92. 生石ヶ峰(和歌山県)登頂済み

    93. 矢筈岳(和歌山県)

    94. 法師山(和歌山県)登頂済み

    95. 半作嶺(和歌山県)

    96. 嶽ノ森山(和歌山県)

    97. 大塔山(和歌山県)登頂済み

    98. 冷水山(奈良県)

    99. 子ノ泊山(三重県)

    100. 鳥帽子山(和歌山県)

  • ツーリング
  • 車とバイク関連
  • 家族でお出かけ
  • 写真
    • 夜景撮影
    • 飛行機
  • サイクリング
  • お問い合わせ
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  • 

    インストール

  •   RSS 
  •   Feedly 
  1. ホーム>
  2. お問い合わせ

お問い合わせ

2021年9月28日2021年9月29日

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • LINE

    Posted by 登山好人


    よろしければシェアお願いします

    • Twitter
    • Facebook
    • LINE
    • LINE

    よく読まれている記事

    登山好人2023年12月7日 登山好人
    涼さん。コメントありがとうございます★確かに!僕も昔、バイクの免許取りに行った時はATなんて無かったもん。でも、細分化し ...
    無事、普通二輪免許(3回目のw)取得...
    涼2023年12月6日 涼 さん
    普通二輪取得おめでとうございます。二輪免許ってなつかしいです。僕が取得した時期はAT限定なんてなかったのでまともに取得し ...
    無事、普通二輪免許(3回目のw)取得...
    登山好人2023年12月6日 登山好人
    ryoさん。コメントありがとうございます★ありがとう🎵 スムーズに予約取れて年内に取得できました。楽しみやわ~ これで高 ...
    無事、普通二輪免許(3回目のw)取得...
    ryo2023年12月5日 ryo さん
    おめでとうございます。楽しいねぇ~❕👍しばらくは、バイクかな😄
    無事、普通二輪免許(3回目のw)取得...
    登山好人2023年11月28日 登山好人
    涼さん。コメントありがとうございます★涼さん、万葉展望台、御破裂山へ行ったことがあるんだ!S嬢・・・懐かしいね~ どーし ...
    紅葉真っ盛り!談山・御破裂山...

    カテゴリー

    • ツーリング (9)
    • 大阪府の山 (119)
      • 甲山 (1)
      • 和泉葛城山 (1)
      • ゼフィルスの森 三草山 (1)
      • 若山 (1)
      • 双子山 (1)
      • 歌垣山 (1)
      • 鶴見新山 昭和山 (1)
      • 高安山 (1)
      • 金胎寺山 嶽山 (1)
      • 髙尾山 (1)
      • 箕面山 六個山 (1)
      • 明神ヶ岳 (1)
      • 明神山 (1)
      • 深山 (1)
      • ポンポン山 (6)
      • 二上山 (9)
      • 金剛山 (50)
      • 川久保峡谷 (1)
      • 青貝山 天台山 (2)
      • 生駒山 (2)
      • 光明山 (1)
      • 国見山 (1)
      • 和泉飯盛山 (紀泉アルプス) (1)
      • 剣尾山 (1)
      • 岩湧山 (6)
      • 葛城山 (5)
      • 蘇鉄山 (1)
      • 天保山 (1)
      • 中葛城山 (1)
      • 交野山 (1)
      • 槇尾山 (1)
      • 千石谷 (1)
      • 五月山 (1)
      • 清井山 (1)
      • 雲山峰(紀泉アルプス) (1)
      • 天上ヶ岳 (1)
      • 蔵岩 (2)
      • 雨山 (1)
      • 一徳防山 (1)
      • 東條山 (1)
      • 寺山 (1)
      • 東西タツガ岩 (1)
      • 南葛城山 (1)
      • 三国山 (1)
      • 岩橋山 (2)
      • 麻呂子山 (1)
      • 四国山 (1)
    • 奈良県の山 (69)
      • 御破裂山 談山 (1)
      • 三室山 (1)
      • トップリ平 (1)
      • 額井岳 (1)
      • 三津河落山 (1)
      • 高見山 (3)
      • 明神岳 明神平 (4)
      • 三峰山 (1)
      • 薊岳 (2)
      • 稲村ヶ岳 (7)
      • 山上ヶ岳 (1)
      • 大台ヶ原 (2)
      • 双門ルート (4)
      • 八経ヶ岳 (5)
      • 釈迦ヶ岳 (3)
      • 伯母子岳 (1)
      • 青根ヶ峰 (1)
      • 赤井谷 (2)
      • 鉄山 (2)
      • 観音峰 (1)
      • 桧塚奥峰 (1)
      • 大普賢岳 (2)
      • 七曜岳 (1)
      • 行者還岳 (1)
      • バリゴヤの頭 (1)
      • トサカ尾山 (1)
      • 石の双門 (1)
      • 宇無ノ川 (1)
      • 前鬼川 (4)
      • 俱留尊山 (1)
      • 国見山 (1)
      • 天女の舞 (3)
      • 神仙平 (1)
      • 大所山(百合ヶ岳) (1)
      • 高塚山 (1)
      • 岩本谷 (1)
      • 塩壺谷 (1)
      • モジキ谷 (1)
      • 白子谷 (1)
      • シェイクスピア氷柱郡 (2)
      • 大和三山+三輪山 (1)
      • 音羽三山 (1)
      • 千手岳 (1)
      • 鎧岳 兜岳 (1)
      • 住塚山 (1)
      • 又剣山 (1)
      • 古光山 (1)
      • 迷岳 (1)
      • 明星ヶ岳 (1)
      • 天和山 (1)
    • 兵庫県の山 (56)
      • 平荘湖アルプス (1)
      • 的形アルプス (1)
      • 諭鶴羽山 (1)
      • 白水山 (1)
      • 三草山(三草アルプス) (1)
      • 大坂山(西脇アルプス) (1)
      • 布見ヶ岳 布見竜王山 (1)
      • 須磨アルプス (2)
      • 加西アルプス(善防山 笠松山) (1)
      • 行者山 (1)
      • 高御位山(播磨アルプス) (2)
      • 桶居山 (2)
      • 中山最高峰 万願寺西山 (3)
      • 氷ノ山 (4)
      • 小野アルプス (1)
      • 鎌倉峡 百丈岩 (1)
      • 大野山 (1)
      • 風吹岩(ピラーロック) (8)
      • 旧福知山廃線跡 (2)
      • 摩耶山 (2)
      • 虚空蔵山 (1)
      • 大峰山 (1)
      • トンガリ山 白髪岳 (1)
      • 荒地山 (2)
      • 東お多福山 (1)
      • 六甲山 (1)
      • 逢山峡 (1)
      • 赤子谷 (1)
      • テーブルロック (3)
      • 大平山 (1)
      • 樫ヶ峰 (1)
      • 菊水ルンゼ (1)
      • 雪彦山 (1)
      • 多紀連山 (1)
      • 帝釈山 (1)
      • シビレ山 (1)
      • 笠形山 (1)
      • 有馬三山 (1)
      • 七種山 (1)
      • 七種薬師 (1)
      • 上郡アルプス (1)
      • 古寺山 (1)
      • 六甲アルプス (1)
      • 段ヶ峰 (1)
      • 大岩岳 (1)
      • 高丸山 (1)
      • ごろごろ岳 (1)
      • 甲山 (1)
      • 有馬富士 (1)
    • 三重県の山 (15)
      • 錫杖ヶ岳 (1)
      • 学能堂山 (1)
      • 御在所岳 (2)
      • 鎌ヶ岳 (1)
      • 藤原岳 (1)
      • 仙ヶ岳 (1)
      • 御池岳 (1)
      • 前尾根 (1)
      • 大杉谷 (1)
      • 竜ヶ岳 (2)
      • 大洞山 (1)
      • 釈迦ヶ岳 (1)
      • 入道ヶ岳 (1)
      • 経ヶ峰 (1)
    • 滋賀県の山 (24)
      • 釈迦岳 (1)
      • 鳥谷山 (1)
      • 賤ヶ岳 (1)
      • 伊吹山 (2)
      • 金勝アルプス (1)
      • 赤坂山 (2)
      • 武奈ヶ岳 (2)
      • 釣瓶岳 (1)
      • 蓬莱山 (3)
      • 愛知川(えちがわ) (1)
      • 八ツ淵渓谷 (1)
      • 霊仙山 (2)
      • 綿向山 (2)
      • 雨乞山 (1)
      • 奥ノ深谷 (1)
      • 三上山 (1)
      • 堂満ルンゼ (1)
      • 横山岳 (1)
      • 太神山 堂山 (1)
    • 京都府の山 (7)
      • サントリー山 小倉山 天王山 (1)
      • 小塩山 (1)
      • 十方山 (1)
      • 大文字山 (2)
      • 愛宕山 (1)
      • 皆子山 (1)
    • 四国の山 (18)
      • 石鎚山 (4)
      • 瓶ヶ森 (1)
      • 生子山(えんとつ山) (1)
      • ご来光の滝 (1)
      • 剣山 (4)
      • 次郎芨 (3)
      • 伊吹山 (1)
      • 西山 (1)
      • 別子銅山上部鉄道廃線跡 (3)
      • 三嶺 (2)
      • 天狗塚 (1)
      • 西赤石山 (1)
      • 東赤石山 (1)
    • 和歌山県の山 (7)
      • 真妻山 (1)
      • 高野三山 (1)
      • 岩神山 (1)
      • 護摩壇山 (1)
      • 龍門山 (1)
      • 大塔山 (1)
      • 法師山 (1)
      • 生石ヶ峰 (1)
    • 石川県の山 (2)
      • 白山 (2)
    • 福井県の山 (4)
      • 青葉山 (1)
      • 荒島岳 (2)
      • 西方ヶ岳 蠑螺ヶ岳 (1)
    • 岐阜県の山 (4)
      • 小秀山 (1)
      • 能郷白山 (2)
      • 各務原アルプス (1)
    • 広島県の山 (9)
      • 天狗山 (1)
      • 観音山 (1)
      • 西岩岳 (2)
      • 青影山 奥山 (1)
      • 白滝山 (2)
      • 蔵王山 (1)
      • 牡蠣山 (1)
    • 岡山県の山 (1)
      • 那岐山 滝山 (1)
    • 鳥取県の山 (3)
      • 伯耆大山 (3)
    • 鹿児島県の山 (3)
      • 屋久島 (2)
      • 開聞岳 (1)
    • 群馬県の山 (1)
      • 草津白根山 (1)
    • 山梨県の山 (1)
      • 三ツ峠山 (1)
    • 八ヶ岳 (3)
      • 赤岳 (2)
      • 阿弥陀岳 (1)
    • 北アルプス (5)
      • 燕岳 (1)
      • 焼岳 (1)
      • 奥穂高岳 (2)
      • 下ノ廊下 (1)
    • 南アルプス (3)
      • 甲斐駒ヶ岳 (1)
      • 仙丈ヶ岳 (1)
      • 塩見岳 (1)
    • 山道具 (93)
    • 山岳講習 (10)
    • キャンプ・キャンプ場 (2)
    • 家族でお出かけ (25)
    • 車とバイク関連 (28)
    • サイクリング (12)
    • 珍百景 (1)
    • 写真 (13)
      • 夜景撮影 (5)
      • 飛行機 (8)
    • 山行アルバム (1)
    • 雑記 (47)

    アーカイブ

    • 2023年12月 (2)
    • 2023年11月 (5)
    • 2023年10月 (1)
    • 2023年9月 (4)
    • 2023年8月 (7)
    • 2023年7月 (3)
    • 2023年6月 (2)
    • 2023年5月 (1)
    • 2023年4月 (4)
    • 2023年3月 (4)
    • 2023年2月 (3)
    • 2023年1月 (6)
    • 2022年12月 (3)
    • 2022年11月 (4)
    • 2022年10月 (3)
    • 2022年9月 (2)
    • 2022年8月 (2)
    • 2022年7月 (1)
    • 2022年6月 (6)
    • 2022年5月 (9)
    • 2022年4月 (4)
    • 2022年3月 (1)
    • 2022年1月 (2)
    • 2021年12月 (2)
    • 2021年10月 (1)
    • 2021年9月 (1)
    • 2021年8月 (3)
    • 2021年5月 (1)
    • 2021年4月 (1)
    • 2021年3月 (2)
    • 2021年2月 (1)
    • 2021年1月 (4)
    • 2020年12月 (1)
    • 2020年11月 (1)
    • 2020年10月 (3)
    • 2020年9月 (1)
    • 2020年8月 (5)
    • 2020年6月 (1)
    • 2020年5月 (3)
    • 2020年4月 (2)
    • 2020年3月 (2)
    • 2020年2月 (2)
    • 2020年1月 (2)
    • 2019年12月 (1)
    • 2019年11月 (1)
    • 2019年10月 (1)
    • 2019年8月 (1)
    • 2019年7月 (2)
    • 2019年5月 (2)
    • 2019年4月 (3)
    • 2019年3月 (1)
    • 2019年2月 (2)
    • 2019年1月 (2)
    • 2018年12月 (1)
    • 2018年11月 (1)
    • 2018年10月 (1)
    • 2018年9月 (1)
    • 2018年6月 (1)
    • 2018年5月 (4)
    • 2018年4月 (4)
    • 2018年3月 (2)
    • 2018年2月 (4)
    • 2018年1月 (3)
    • 2017年12月 (5)
    • 2017年11月 (5)
    • 2017年10月 (3)
    • 2017年9月 (1)
    • 2017年8月 (2)
    • 2017年7月 (2)
    • 2017年6月 (2)
    • 2017年5月 (2)
    • 2017年4月 (3)
    • 2017年2月 (5)
    • 2017年1月 (4)
    • 2016年12月 (1)
    • 2016年11月 (4)
    • 2016年10月 (3)
    • 2016年9月 (2)
    • 2016年8月 (7)
    • 2016年7月 (4)
    • 2016年6月 (9)
    • 2016年5月 (8)
    • 2016年4月 (7)
    • 2016年3月 (5)
    • 2016年2月 (5)
    • 2016年1月 (6)
    • 2015年12月 (5)
    • 2015年11月 (3)
    • 2015年10月 (3)
    • 2015年9月 (2)
    • 2015年8月 (5)
    • 2015年7月 (7)
    • 2015年6月 (3)
    • 2015年5月 (8)
    • 2015年4月 (7)
    • 2015年3月 (4)
    • 2015年2月 (8)
    • 2015年1月 (8)
    • 2014年12月 (9)
    • 2014年11月 (3)
    • 2014年10月 (4)
    • 2014年9月 (3)
    • 2014年8月 (3)
    • 2014年7月 (6)
    • 2014年6月 (3)
    • 2014年5月 (5)
    • 2014年4月 (10)
    • 2014年3月 (6)
    • 2014年2月 (7)
    • 2014年1月 (1)
    • 2013年12月 (2)
    • 2013年11月 (6)
    • 2013年10月 (3)
    • 2013年9月 (6)
    • 2013年8月 (5)
    • 2013年7月 (6)
    • 2013年6月 (11)
    • 2013年5月 (5)
    • 2013年4月 (3)
    • 2013年3月 (8)
    • 2013年2月 (6)
    • 2013年1月 (8)
    • 2012年12月 (10)
    • 2012年11月 (4)
    • 2012年10月 (6)
    • 2012年9月 (2)
    • 2012年8月 (1)
    • 2012年7月 (4)
    • 2012年6月 (1)
    • 2012年5月 (5)
    • 2012年4月 (1)
    • 2012年3月 (4)
    • 2012年2月 (9)
    • 2012年1月 (7)
    • 2011年11月 (13)
    • 2011年10月 (8)
    • 2011年9月 (5)
    • 2011年8月 (7)
    • 2011年7月 (1)
    • 2011年6月 (3)
    • 2011年5月 (3)
    • 2011年4月 (1)
    • 2011年3月 (2)
    • 2011年2月 (4)
    • 2011年1月 (3)
    • 2010年12月 (2)
    • 2010年9月 (1)
    • 2010年8月 (3)
    • 2010年3月 (2)
    • 2009年12月 (2)
    • 2009年11月 (2)
    • 2009年10月 (1)
    • 2009年9月 (1)
    • 2009年7月 (1)
    • 2009年1月 (1)
    • 2008年12月 (1)
    • 2008年11月 (3)
    • 2008年10月 (2)
    • 2008年7月 (1)
    • 2008年6月 (1)
    • 2008年2月 (3)
    • 2008年1月 (1)
    • 2007年12月 (1)
    • 2007年11月 (1)
    • 2007年10月 (1)
    • 2007年7月 (1)
    • 2007年6月 (1)
    • 2007年3月 (1)
    • 2007年2月 (3)
    • 2007年1月 (1)
    • 2006年11月 (1)

    このブログを購読

    • RSS
    • Feedly

    Copyright © 2023 ゆるけい登山 All Rights Reserved.

    WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

    • 
      ホーム
    • 
      検索
     PAGE TOP