京都府の最高峰☆ 皆子山

山行データ【山名】 皆子山
【標高】 971.5m
【山行日時】 2017年4月28日
【天気】 晴れ
【メンバー】 ryo
【標高】 971.5m
【山行日時】 2017年4月28日
【天気】 晴れ
【メンバー】 ryo
愛宕山 ケーブル跡を歩く

山行データ【山名】 愛宕山
【標高】 924m
【山行日時】 2013年9月14日
【天気】 晴れ
【メンバー】 単独
【標高】 924m
【山行日時】 2013年9月14日
【天気】 晴れ
【メンバー】 単独
自宅からバイクで2
大文字山ナイトハイキング

山行データ【山名】 大文字山
【標高】 465.4m
【山行日時】 2013年9月12日
【天気】 雨(夕立)のち晴れ
【メンバー】 涼さん+田村さん+四季さん+僕
【標高】 465.4m
【山行日時】 2013年9月12日
【天気】 雨(夕立)のち晴れ
【メンバー】 涼さん+田村さん+四季さん+僕
秋の京都 大文字山縦走

以前から行きたいと思っていた大文字山。大文字とは京都の五山の送り火で有名な大文字山。数十年前、送り火の当日に大学生が、点火と同時に、大の字の右上部分で火を焚いき、「大」ではなく「犬」の文字を浮かび上がらせた。もちろん大騒ぎになり、大学 ...
竹林が綺麗な十方山

昨年(2007年)の年末は急に二上山へ行きたくなり登りましたが今年(2008年)の年末は急に大山崎の十方山に登りたくなり行ってきました。
ここは何度か登っていますがいつ来ても竹林が素晴らしい。2008年最後の山登りです。
DAMGERさんと小塩山~ポンポン山縦走

DANGERさんから小塩山~ポンポン山縦走を提案していただきご一緒させていただきました。
今回は縦走ルートなので現地で待ち合わせをし下山場所(本山寺P)に僕の車を停めDANGERさんの車で小塩山登山口に向かいました。