車とバイク関連

Thumbnail of post image 082

仕事でオークションから車を引いて来る際に、探している車が縦列に停めてある真ん中にあれば、前後どちらか抜きやすい方の車を最低でも2台動かさなければ車を出せない。最高で6台動かした時もあった。動かすといっても場内は車がパンパンに停めてあり ...

岩雄山,車とバイク関連

Thumbnail of post image 075

前回の鳥見山・貝ヶ平山・香酔山からほぼ1ヵ月ぶりの登山となってしまった。

1月から新しい職場に変わり、新しい職場に慣れるのにはあまり時間は掛からなかったが、初めての仕事はかなり神経を使う。体力的には以前の仕事とは180度変 ...

車とバイク関連

Thumbnail of post image 110

そろそろハンドルカバーを装着する時期になってきました。

PCXの時に購入したKOMINE AK-362 ネオプレーンハンドルウォーマーネオですが、フォルツァに装着するとブレーキレバーが微妙に当たっていました。ブレーキレバー ...

神於山,車とバイク関連

Thumbnail of post image 070

今回はまだオイル交換までまだ500㎞ありましたが、早めのオイル交換をしてきました。

1回目は1000㎞点検時(1月17日)、2回目は4月14日、3回目は7月22日でしたので、3ヵ月ペースでオイル交換です。交換時の走行距離は ...

車とバイク関連

Thumbnail of post image 133

自宅はマンションなんですが、屋根付きの駐輪スペースには狭すぎて駐めれない。なので、その横のスペース(屋根なし)に駐めています。屋外なので当然シートカバーは毎日(職場でも)しています。

自宅用のシートカバーは耐久性重視で選ん ...

車とバイク関連

Thumbnail of post image 154

スパークプラグ交換はすごく簡単!ド素人の僕でも10分ほどで完了しました。

スパークプラグはエンジンの点火を司る重要な部品です。適切な時期に交換しないと、エンジンの性能が低下・燃費の悪化・エンジン始動が低下したりします。安価 ...