天候不良で急遽変更!【長老ヶ岳】

蒜山三山に行く予定でしたが、蒜山の方は天気が良くない予報だったので、前日の夕方に急遽、行先を変更しました。今回登った山は毎度同じく関西百名山の「長老ヶ岳」です。
周回コースだと半分以上が舗装道歩きという情報も😢 ですが、い ...
京都北山 雲取山へ登ってきた【関西百名山】

ryoさんと1ヵ月ぶりにご一緒しました。
今回、長老ヶ岳or雲取山を提案してくれたんで、この時期ならヒルも居なさそうなので、雲取山をリクエストした。長老ヶ岳はまた次回宜しくお願いします🎵
京都北山と云えば、ヒル ...
登り納めは近場の山で!若山~天王山(北摂)

山行データ【山名】若山 十方山 小倉山 サントリー山 天王山
【標高】315m(若山)
【山行日時】2022年12月29日
【天気】晴れのち曇り
【メンバー】単独
【標高】315m(若山)
【山行日時】2022年12月29日
【天気】晴れのち曇り
【メンバー】単独
京都府の最高峰☆ 皆子山

山行データ【山名】 皆子山
【標高】 971.5m
【山行日時】 2017年4月28日
【天気】 晴れ
【メンバー】 
【標高】 971.5m
【山行日時】 2017年4月28日
【天気】 晴れ
【メンバー】 
愛宕山 ケーブル跡を歩く

山行データ【山名】 愛宕山
【標高】 924m
【山行日時】 2013年9月14日
【天気】 晴れ
【メンバー】 単独
【標高】 924m
【山行日時】 2013年9月14日
【天気】 晴れ
【メンバー】 単独
自宅からバイクで2
大文字山ナイトハイキング

山行データ【山名】 大文字山
【標高】 465.4m
【山行日時】 2013年9月12日
【天気】 雨(夕立)のち晴れ
【メンバー】 涼さん+田村さん+四季さん+僕
【標高】 465.4m
【山行日時】 2013年9月12日
【天気】 雨(夕立)のち晴れ
【メンバー】 涼さん+田村さん+四季さん+僕