ツーリング

Thumbnail of post image 091

11月27日に奈良へ紅葉ツーリングへ行って来ました。

奈良市内は360度見渡す限り、外人・外人です💦 ここは日本じゃないみたいですw

鹿せんべいをあげているのは圧倒的に外国人観光客でした。外国人観光客が増え、鹿 ...

章魚頭姿山(高津子山)

Thumbnail of post image 046
日本のアマルフィ 雑賀崎漁村から見た章魚頭姿山(高津子山)

ツーリングでも人気の雑賀崎。イタリアの世界遺産「アマルフィ海岸」にも似た景観から「日本のアマルフィ」とも呼ばれているらしい。

ツーリングだけでは勿体ないので、近くの ...

雲母峰

Thumbnail of post image 186
下界から見た入道ヶ岳(左)鎌ヶ岳(真ん中)と雲母峰(右)遠征ツーリング+登山 Day,3

朝起きたらやたらとだるい、鼻水が少し出ている。疲れから風邪を引いてしまったんだろうか。熱は無さそうだが、念のためにフロントに体温計を借りて測ると平 ...

ツーリング

Thumbnail of post image 191

初日は途中の道の駅くちくまの裏手の山へ登り、古座川の嶽の森山へ登った後に本州最南端、紀伊大島をツーリングしました。

本日2日目は、鈴鹿市までの移動日ツーリングになります。道中、色々と観光スポットに立ち寄りながら鈴鹿市へ向か ...

嶽の森山

Thumbnail of post image 039
県道38号線から見た嶽の森山(雄岳)

道の駅くちくまのを出発してから1時間30分で道の駅一枚岩モノリスに到着した。

すさみ南ICを降りた時点でガソリンの残量が残り少ない。42号線は国道なので走っているとその辺にガソリンスタン ...

大乗山 ほけっとさん

Thumbnail of post image 166

11月19日~21日の日程で紀伊半島1周ツーリング+登山をしてきました。

今回は使えるところは高速道路を積極的に使いました。と、云っても無料の区間が多いですw 最初の計画ではテントを積んでテント泊の計画でしたが、登山の計画 ...