ようやくダイトレ完歩!
最高点の標高: 829 m
最低点の標高: 156 m
累積標高(上り): 1106 m
累積標高(下り): -1175 m
- 【山名】岩橋山
- 【標高】658.8m(岩橋山) 829m(本日の最高点)
- 【山行日時】2023年3月29日
- 【天気】晴れ
- 【メンバー】単独
- 【距離】11.8km
- START8:59寺口駐車場スタート
- POINT19:11寺口切り通し道分岐
- POINT210:14ダイトレ合流
- POINT310:42北尾根ルート分岐
- POINT411:04平石地区バイオトイレ
- POINT511:26下山ルート(新庄道)取りつき
- POINT611:42岩橋峠
- POINT712:01岩橋山山頂
- POINT812:31下山ルート(新庄道)取りつき
- POINT912:46大和布施城本丸跡
- POINT1013:10林道着地
- GOAL13:20寺口駐車場
旅行前のPCR検査のために今日はお休みを取っていた。午後2時の予定だったけど、娘の用事で午後6時からになった。せっかく平日の休みだし、天気もいいので夕方までどこか近場の山へ行くことにした。
今回も時間制限ありの山行なので、近場で候補の山といえば・・・ そうだ、この機会に歩いていないダイトレの区間を歩いてダイトレ完歩しよう。
ちょうどルート設定にややこしい区間を残していたので、今まで放置状態でした。いつでも登れるように事前にどこから登ってどこへ下るか決めていたのですぐに出発!
【8:59】寺口駐車場出発
歩いていない区間は「葛城山の北尾根分岐」~「岩橋山山頂直下の久米の岩橋があるBコース分岐」までだ。
ちょうどこの区間の真ん中の寺口から登ることにしました。
立派な駐車場です。こんな広々した綺麗な駐車場が無料なんです。金剛山含め奈良側の登山口にはこうした無料の駐車場が多くて、本当に助かります。ありがとうございます。
民家横を流れる水路でさえこの透明度!
ココまではバイクで来れそうですが、せっかく無料の駐車場もあるわけだしね。
獣除けフェンスを開けてさらに林道を歩いて行く。
【9:11】寺口切り通し道分岐
どこから登るか考えていた時にGoogleマップを見ていると「寺口切り通し道」というのを見つけた。
クチコミの写真を見ると登られた方の写真がいくつか掲載されており、切り通し道が気になったので、今回このルートを登りのルートに選びました。
砂防堰堤があるって事は大雨の時は恐ろしいコースなのかもね。
切り通し道いい感じです。堆積した砂で足元もふわふわです。
下りだといいが、登りでふわふわ過ぎると登りにくい。
結構な傾斜が延々続きます。風も通らないし、すでに汗だく。
地図を見ると、標高590mからは少し等高線も緩むので、そこまでガマンだ。
このコースで初めての標識がこのテープだったw
かなりの急登でしたが、写真ではまったく伝わらないよね。
あらら・・・ ルートが崩落している。
滑落しても死にはしないと思うが、ザラザラで滑りやすいので這い上がれるかどうかだな。
慎重にトラバースして蟻地獄を無事クリア🎵
やっと緩くなったので歩きながら休憩ですw
最後の最後でまたルートが崩落していました。
この辺は踏み跡もなく、標識なども無いですが、矢印の方へ登るのが正解だと思います。
目の前の斜面を登って崩落地を高巻きすることにした。
【10:14】ダイトレ合流
ちょうどバイオトイレのところでした。休憩も無しに葛城山方面に進みます!
ダイトレは歩きやすい!しばらくはアップダウンもほとんど無いので、森を散策している気分で気持ちよく歩けます🎵
わかっちゃいましたが、この階段を見ると気持ちいいお散歩気分もぶっ飛びました。
さらにもう一発!!
【10:42】北尾根ルート分岐
ちょうど10年前に北尾根から登って葛城山山頂へ登りました。
歩いていない区間はココまでなので、また歩いて来た道を折り返します。
戻ります・・・
【11:04】平石地区バイオトイレ
トイレ休憩だけですぐに岩橋山に向けて出発しました。
【11:26】下山ルート(新庄道)取りつき
入口は藪っぽいが大丈夫か?とりあえず入口だけ確認して岩橋山へ向かう。
【11:42】岩橋峠
結構下らされました。帰りはまたこれを登り返さなくてはならないと思うとテンションダウンです。
登り返さずに「岩橋山歩道」で下山も考えましたが、入口にバリケードがしてあったのでヤメタ。
岩橋山への階段も鬼のように急で先が見えない。休憩しても登らないといけないので、一気に登ります。
かなり登って来たけど、まだ終わりが見えない・・・
やっと、久米の岩橋方面(Bコース)分岐だ。
この分岐のところでダイトレ完歩です🎵 やっとです! 長かった~w
記憶ではココから山頂まではすぐのハズだし、今日はピークをまだ踏んで無かったので、岩橋山山頂まで行くことにした。
【12:01】岩橋山山頂
長ーい階段を登って到着してもまったくご褒美の無い山頂です。展望はゼロ!!
前に来た時はココでご飯を食べましたが、今日は即下山です。
【12:31】下山ルート(新庄道)取りつき
ふたたび戻って来ました。藪はイヤだけど入口だけと信じて進みます。
藪っぽいのは入口だけでした。入口から少し進むとハッキリした登山道になりました。
こちらのルートも登りに使った(寺口切り通し道)に似ていますね。登山道は砂が堆積して富士山の砂走のようだ!(行ったこと無いけどw)楽チン、楽チン🎵
しかも結構な斜度なので、ツイツイ勢い余って木の根っこで転びそうになるw
小さい小川を渡渉し、尾根を乗り換えます。
4本連続の倒木エリア。しゃがんで進むのが地味にしんどい。
何も残っていないらしいが、行ってみよう。
左へ登れば城址へ行ける。右は本ルートかな?藪っぽいので、本ルートなのかも微妙・・・
【12:46】大和布施城本丸跡
辺りは笹が覆い茂っているだけで何もありません。城址というと大抵展望はいいですよね。
本丸跡からの眺めはこんな感じです。当時はもっと眺めが良かったのか知りませんが、今ではほぼ展望ゼロって感じでした。
本丸跡からは笹が覆い茂って登山道がわかりにくい。
【13:10】林道に着地
城址を過ぎると単調でおもしろみのない登山道でした。
林道を少し下ると、朝登った「寺口切り通し道」の分岐です。
朝僕が縦に結んだ蝶結びがそのままだ。って事は僕が開けてからは今日誰もココを通っていないって事ですね。
やっとダイトレ完歩出来ました🎵 ヤレヤレ
今度は六甲山も何分割かで歩いてみたいね。何年掛かるかしらんけど。
ディスカッション
コメント一覧
お久しぶりです。
ダイトレ制覇おめでとうございます!
ずっとブログは更新されていらっしゃったようですが、
コメントできなかったので心配でした。
もう体調は完全復帰という感じでしょうか?
ダイトレを繋ぐ最後が岩橋山周辺だったとは思いませんでした。
確かにこの山は魅力がありませんし、この山域はあまり行かないですね。
数年前に岩橋山に登りましたが、なんだかダイトレの通り道にポツンと山頂がある感じだったのを覚えています。
今回の山行ルートは知らなかったですが、岩橋山周辺は階段だらけだったような記憶がありました。
しかし、バイクですっといけるのは羨ましいです。
ちなみに、僕もあとは睡眠リズムだけ戻ったら軽い登山からはじめて復帰する予定です。
今回とは関係ない質問で申し訳ないのですが、嶽山の展望が良い広場ってホテルの敷地内でしょうか?
嶽山は温泉に入り、ホテル内から夜景を撮影していたのですが、ほかにも展望ポイントがあったんですね?
涼さん。コメントありがとうございます★
ホンマに久し振りやね!
元気してるん?って言いたいとこやけど療養中なんやね。
コメント欄を閉じてたのは毎日帰りが遅い日が続いていたんで閉じてました。
足の怪我の方はもう完全に治りました🎵 ご心配ありがとうございます。
岩橋山~葛城山間に特にピークがある訳でも無く、ただダイトレを歩くだけ
だったので、今まで時間が掛かってしまいました。
あとは睡眠だけなんやね。睡眠は前からいってたもんね。
軽い登山からリハビリがてらはじめましょう!
僕も最近は軽い登山ばかりです。でも、バイクで行って登山してっていう
スタイルが結構おもしろくて楽しんでます。
嶽山の展望のいい広場はホテルの敷地になるのかな?
ホテル脇から入って行きました。多分、涼さんも行かれた場所だと思うよ。
涼さんはホテルで温泉へ入ったんですね。
今度息子とタンデムして温泉入ってこようと思います。
おはようございます。
祝!ダイトレ完歩!
さすがに最後まで残ってたコース、なかなか微妙なところですね(笑)
往復のルートも、人気がないのかあまり歩く人いなさそうやし。。。
ダイトレの階段、岩湧山テント担いで登った階段思い出しましたわ!
私は、この日に京都トレイル再開して、ハンバーグ喰ってました。
岩橋山から見えてなかったかなぁ~(笑)
それにしても、お疲れ様でした。
ryoさん。コメントありがとうございます★
ありがとうございます!やっとですわw
そうでしょ。ホンマ地図見ても何もない微妙な区間だけ残してました。
これで家から見えている金剛山地はすべて歩いたって事で少し達成感あるかな?
一気に歩いたらもっと達成感あるでしょうが僕にはムリ!!!
今度は生駒山もいいかもしれんな~ こっちは僕でも一気に行ける距離だしw
その岩湧山のテント泊から3年が来るんですね~
そろそろ今年くらいまたテント泊行っとかなあきませんね!
ちょうどこの日ryoさんは京都どすか!
まぁ~こっちからも京都方面おろかずっと樹林帯の中を歩いてました(涙
ryoさんが山でハンバーグ!なんでまたそんなご馳走を・・・事件や!
*日程変更の件ありがとうございます。
ちょっと先になってしまいましたが宜しくです。
ダイトレ完歩おめでとうございます!ちょっと見ないあいだに色々登ってるみたいですね。稲村…呼ばれてないけどー(笑)また、こんどどっか一緒に登りましょう。ぼくはダイトレ、ほとんど歩いてないっすね。今年、縦走してみようかな。
あるパパさん。コメントありがとうございます★
ありがとう。一気に歩き通したらカッコ良かったんやけど
何分割したことやら・・・w
色々登ってるけど近場の低山ばかりやで。
バイク買ってからはバイク+登山がオモシロいねん🎵
125㏄のスクーターやから行ける範囲は限られてくるんやけどね。
稲村・・・すんません。本気で忘れていました(涙
また近々山行決まれば真っ先に連絡するね~!!!
パパさんと会う日を楽しみにしてまーす!