澤田八幡神社(藤井寺市)境内に電車が駆け抜けるおもしろい神社

2023年9月18日

大阪府藤井寺市に境内に電車が走るおもしろい神社があるのを知り、近いので早速行って来ました。

神社やお寺に電車が横切るなんて聞いたこともありませんでしたが、調べてみると全国にはいくつかそのような神社が存在するそうです。

澤田八幡神社(さわだはちまんじんじゃ)

澤田八幡神社は近鉄南大阪線の藤井寺駅と土師ノ里駅の間にある神社です。この神社に由緒書きは見当たらなかったので、神社の歴史がわからずWikipediaから抜粋させていただきます。

国府八幡神社由緒書によると、国府八幡神社を除く近隣の八幡神社(古室八幡神社、土師里八幡神社、津堂八幡神社)と同じく、江戸時代初期に誉田八幡宮から勧請されたものとされている。これは太閤検地によって沢田村が誉田八幡宮の神領となり、のちに神領が隣接する古室村へ配置換えされたが住民たちの意思によって勧請されたものと伝わる。

1922年(大正11年)4月に大阪鉄道が布忍駅 – 道明寺駅間を開通した際、町内の中を通ることを避け、仲姫皇后陵の堤に沿って走らせることにした結果、陵の堤に続く斜面にあった神社を横切ることになったものと考えられる[5]。なお、同じように境内に鉄道の線路が横切っている神社の一つに坂田神明宮や下原八幡神社がある。 出典:Wikipedia

神社の場所

近鉄南大阪線「土師ノ里」から西へ400m

名称澤田八幡神社(さわだ八幡神社)
電話番号072-953-2525(道明寺天満宮)
住所大阪府藤井寺市沢田4-2-3
駐車場なし
その他ご連絡・お問い合わせは、道明寺天満宮まで

付近のコインパーキング

澤田八幡神社には駐車場がありません。神社付近にはたくさんコインパーキングがあります。

マップには記載漏れですが、澤田八幡神社のすぐ北側にある「櫻米穀販売店」横の3丁目と書かれた付近にも「タイムズ土師ノ里」がありました。ココが神社から1番最短のパーキングです。

神社へ入って行きます

では、行ってみましょう🎵 奥にはすでに踏切が見えています。

タイミング良く踏切がなりましたので、電車の通過を撮ってみました。先頭車両が踏切に差し掛かったところを撮りたかったんですが、シャッターのタイミングが合わず・・・ 気を取り直して入って行きます😜

近鉄南大阪線は本数が多いので、それほど待たずにすぐに電車がやってきた。今度はいい感じに撮れました😀 踏切の奥には拝殿が見えます。

踏切は普通車が通れるほどの幅がある。踏切を渡ると御神木の大きな楠があります。

左側に写っていませんが、町内の山車の倉庫があったくらいかな。

ここ澤田八幡神社には神職はおられません。

では、また踏切を渡って帰ります。

鉄ヲタにも喜ばれそうな一風変わった神社でした。こういう場所を訪れるのは結構好きなんです。

近くまで来られた際にはぜひ、どうでしょうか。