FORZA mf17 4回目のオイル交換+お手軽登山【神於山】
今回はまだオイル交換までまだ500㎞ありましたが、早めのオイル交換をしてきました。
1回目は1000㎞点検時(1月17日)、2回目は4月14日、3回目は7月22日でしたので、3ヵ月ペースでオイル交換です。交換時の走行距離は9057㎞ このペースでいくと、次回は来年の1月下旬ごろだな。
今回はせっかくココまで来たんだし、オイル交換もすぐに終わるので、オイル交換後に近くで2時間程度で登れる山を探していたところ岸和田の「神於山」を知ったので、オイル交換後に運動がてら登って来ました。
神於山(こうのやま)とは
神於山(こうのやま)標高296.4mは岸和田市のどこからでも望める独立峰であり、古くから市民に親しまれ、大阪50山にも選出されています。その山容は美しく、古代から「神の於わす山」として崇拝の対象となっていました。
山名の通り「神のおられる山」としてご神体として崇められ、またカギカズラの北限自生地として貴重な自然が残る山だが、一時は開発により荒れたた時期があった。近年は有志による森林整備や自然保護が進んで、美しい里山の姿を取り戻しつつある。
登山口にある意賀美神社は「雨降り大明神」とも呼ばれる神社で、神社前を流れる津田川には伝説の雨降りの滝がある。展望台からは周辺の展望が広がり、大阪湾に浮かぶ淡路島、海の向こうに広がる六甲山、生駒、金剛方面の展望が一望できる。初心者、ファミリーにも楽しめる山となっている。
山行データ+GPSログ
最高点の標高: 308 m
最低点の標高: 111 m
累積標高(上り): 208 m
累積標高(下り): -203 m
- 【山名】神於山
- 【標高】296m
- 【山行日時】2024年10月30日
- 【天気】晴れのち曇り
- 【メンバー】単独
コースタイム🕘
- START12:13道の駅愛彩ランド スタート
- POINT112:20神於山登山口
- POINT210:21フウ山(202.5m)
- POINT312:37国見の森広場
- POINT412:50国見台
- POINT512:56~13:03神於山展望台(296m)
- POINT613:13作業小屋
- POINT713:15藤尾池
- POINT813:18国見の森広場
- GOAL13:29神於山登山口(下山)
駐車場所(道の駅 愛彩ランド)~登山口
バイク屋から10分ほどで「道の駅 愛彩ランド」に到着した。屋根付きの駐輪場がありますが、草刈り中だったんで車の駐車スペースに停めさせていただきました。とにかく広い駐車場なので、満車になることは少ないかも。
愛彩ランドは帰りに寄ってみよう。帰りだともう野菜とか無くなってるかもね。
愛彩ランド正面の信号を渡り、そのまま舗装道を登って行く。
舗装道を少し登ると分岐がある。ココは道なりに右へ進むと登山口はすぐそこです。
アンパンマンの杖の貸し出しもあります。
今度はドラえもんですw
さらに・・・今度はドラゴンボールにブラックジャックやん。
ドラゴンボールの看板には「追悼 鳥山明」と書かれていた。
ディズニーは見れるけど、ドラゴンボールは痛かった・・・
神於山スタート!(東登山口)
舗装道はまだ続いているけど、ここに登山口の案内板があったので、ココからスタートでイイでしょう。
車止めを通過して更に舗装道を登って行きます。
まわりに高い建物が無いので、少し登っただけで眺めがいいですね。
バイクを停めた道の駅も見えます。右に生駒山 左に六甲山が見えています。
海はもう少し登らないと見えないですね。
フウの道入口
ここが「フウの道」の取りつきです。舗装道を登って行っても国見の森広場でフウの道と合流します。登りはフウの道で登ります。
地元有志の方のおかげでよく整備されており歩きやすい。
今回は距離・山行時間も短いお手軽登山だし、時間もたっぷりあるからゆっくり山を楽しむように歩いて行きます。ここまで2人の方とすれ違いました。
フウ山(P202.5)への分岐
フウ山(P202.5 )への案内板はありませんが、左に道がついているのでわかりやすい。ここを左へ曲がって進みます。
フウ山山頂(202.5m)
山頂周辺はクマ笹に覆われています。
三角点はクマ笹に隠れていてわかりにくいかも。標識の近くにありました。
また分岐のところまで戻って来ました。
この葉が中国原産のフウですね。わかりやすい形です。
フウの道は緩やかでとても歩きやすい。散策気分で歩けます。
林道に出て、フウの道は終了です。右に行くと国見の森広場です。
山頂方面へはここを左折して林道を進みます。
舗装された林道です。
ちょっとした展望台があった
林道を歩いていると「東側 展望良」と案内板があったので、目の前だし行ってみた。
東というより北東方面ですね。二上山~生駒山が見えていました。
先日、歩いた生駒山頂~高安山の稜線も見えています。
トイレあり🚻 でも・・・使えない💦
広場みたいな場所にトイレが設置されていましたが現在休止中でした😖
東尾根みち取りつき
このまま舗装道を進んでも山頂付近まで行けるけど、それじゃオモシロくないので、東尾根みちを歩いて国見台経由で山頂へ行きます。
この辺の山は「シャープの森」だそうです。
環境保全に協力されている企業の名前が付いているんでしょうか。
国見台 展望はゼロ!
昔は展望があったそうです。今は木々が成長して展望ゼロでした。
国見台からの下り。蜘蛛の巣が無いだけまだマシですね。
さっきの林道にまた合流。ここは左折して山頂へ・・・
おっ、あと200mで山頂です。はやっ💦
神於山山頂(296m)
神於山山頂には展望台があります。どんな景色が広がってるのか楽しみです😀
ナイスビューです🎵 正面は六甲山です。大阪湾も見えてます。
ズームすると明石大橋も薄っすら見えます。最近は明石大橋が見える山ばかり登っているような気がします😅
少し右に視線を動かすと二上山~生駒山が見えます。
二上山と生駒山地の間の山は明神山でしょうかね?
肉眼では蓬莱山は薄っすら見えていましたよ。半国山はこの方向なんだ~
降りて撮影するのが面倒なので、上から撮影w
展望台の奥の道から下山します。
クスノキ広場がどこなのかわからないけど、このまま舗装道を下るのもイヤなので、曲がってみる。
いきなり大きな巨木が現れた。ここがクスノキ広場なのかな?案内板が無いのでハッキリわからない。
この山も色んなところに道が付いていて案内板が無いところはややこしい💦
休憩所?それとも作業小屋?みたいなところに出てきました。誰も居ません。
藤尾池
小屋を過ぎるとすぐに池があった。池のところまで降りれるようですが、ぬかるんでそうなのでヤメた。
池をグルっとまわり込んでここを登れば・・・
国見の森広場
国見の森広場に出た。ここを右に曲がればまたフウの道の取りつきがあるけど、帰りは左に進んで林道で下山する。広場にはトイレと東屋がありました。
国道170号、愛彩ランド方面に下ります。
すごく雨が降りそうな雲になってきた~ バイクなのに・・・😱
フウの道取りつきまで下ってきました。登りはここを右に登って行きました。
下山しました!
おつかれさまでした。
帰りに野菜を購入しようと思ったらまだ13時30分なのに閉まっていました😫
て、いうか帰ってから調べたら水曜日は定休日でした💦 だから大掛かりな芝刈りをされていたんですね。
オイル交換ついでの登山でしたが、登った事のない山って事もあって楽しかった。
最後に・・・
今回の神於山は標高も低く、緩やかな登山道、非常に整備された登山道でしたので、ファミリーハイクにはピッタリの山です。ただ、公共機関利用だとアクセスが悪いのが難点。
山頂展望台からの眺めも最高です。あと山名板が欲しかったな~
まぁ~こんな機会が無ければ登らなかった神於山ですが、気軽に登れていい運動になりました🎵