普通二輪免許を取りに教習所へ行く

現在所持している小型限定二輪免許(~125㏄)だと、通勤ではメチャクチャ燃費も良く、取りまわしも良くていいんですが、休日のツーリングや登山口までの移動手段と考えると、高速道路・自動車専用道路が使えないのが痛い。

鈴鹿方面や姫路方面にも行きたい山の候補があるんですが、いずれにせよ名阪国道、加古川BP、姫路BPが走れず、時間が相当かかる。

例えば、先日行った「錫杖ヶ岳」は僕の自宅から普通に行くと、西名阪→名阪国道で行くのが一般的。

距離は97㎞で1時間20分で登山口の「加太向井登山口」に到着する。

125㏄だと高速道路・名阪国道が使えないので、オール下道だと109㎞で3時間30分掛かりました。

距離はほとんど変わらないが、片道で2時間の差がある。これは大きい。

錫杖ヶ岳だと登って下ったきたら2時間なので、高速道路使う人とよーいドンで行ったら僕がバイクで着いたころにはもう下山しているって感じですねw

それに高速道路・自動車専用道路は道も綺麗なので、体の負担も少なくていい。

高速道路は頻繁には使わないですが、名阪国道・加古川BP・姫路BPを走行できるのは僕にしたら大きい。

などの理由から250㏄のスクーターに乗り換えようか検討中!検討っていうかもう決定してますけどね😅

まずは、中免の免許を取りに行かなければ話にならないので、36年振りに「伏見デルタ」へ行って来ました。

伏見デルタは16歳の時に初めて中免の免許を取りに行った以来だ。

全然、記憶にない。伏見まで当時どのようにして行ったのかすら記憶がない。

ただ、初めての中免は伏見デルタで取得したって記憶だけはハッキリ覚えている。

なぜ?もっと近い教習所にしないのか・・・

小型限定二輪を取得した「八戸ノ里ドライビングスクール」(ヤエドラ)へ通おうかと考えましたが、ヤエドラでは現在、「二輪教習(小型、普通、大型)」は最短入学日は12月~となっていたのと、小型限定二輪AT所持だとヤエドラとデルタでは6000円近く差があったので、今回はデルタにしました。

今回、僕が選んだコースは「フリーコース」「ローコストプラン」これが、1番安いプランだった。

フリーコースはスケジュールをご自身で作成する。ローコストプランは平日のみの教習しかできない。

小型限定二輪免許を所持しているので、技能5時間、学科0で卒業できる。

僕は月曜日休みだから平日の教習は可能なので、ローコストプランにした。

とりあえず先週の月曜日に入所して今週から技能に入ります🎵

予約状況次第ですが、年内に取れたらいいかな?って感じです😀