青影山~奥山縦走
昨年(2008年)11月29日に帰省したばかりなのでまだ1ヵ月ちょいで正月帰省になりました。
縦走といっても距離は6km程度。ピストンでは無いので嫁に下山口まで車で迎えに来てもらう約束です。
この界隈の学校の校歌の歌詞には必ずと言っていい程この「青影山」が出てきます。
そんな因島のシンボル的な山を登ってみたいと思います。
最高点の標高: 389 m
最低点の標高: 64 m
累積標高(上り): 607 m
累積標高(下り): -561 m
- 【山名】 青影山 奥山
- 【標高】 275m(青影山) 390m(奥山)
- 【山行日時】 2009年1月4日
- 【天気】 快晴
- 【メンバー】 単独
- 【歩いた距離】 6km
嫁の実家から登山口はそれほど遠くはないので助かります。実家周辺が特定されないようにGPSログの取りつき部分は少し加工しています。
道路脇には八朔畑がたくさんありまんまるとした黄色い八朔が実をつけていた。収穫はそろそろなんだろうか・・・青い空に黄色い八朔の実がすごく似合う。
正月なのに誰にも会わない。正月だから会わない?
【青影山登山口】
コンクリートの坂を道なりに登って行くと登山口があった。割と整備されているような感じがする。
展望は無いけど頭上が明るいので気持ちよく歩けます。
登山口から30分程度で青影山と奥山へと続く縦走路の分岐点に。
左へ登れば青影山 右は奥山へと続く縦走路。まずは青影山へ・・・
落ち葉がフサフサで逆によく滑ります。
【青影山山頂】
分岐点から8分で青影山山頂に到着。細長い山頂だけどそこそこ広い山頂だ。
ここにかつて城があった形跡は残っていなかった。山頂からは南側の展望がすごくいい。
本日は地図と磁石の勉強を兼ねて。
分岐点まで下って奥山への縦走路を歩いて行く。こまめに標識があります。
この様な場所までお参りに来るんですかね。ご苦労様です。
【大山峠】
ここは十字路になっている。左右どちらを下っても集落へ出れる。奥山は直進。
前方のピークを目印におおよその現在地を割り出す。
コースも半分まで歩き休憩にちょうどいい場所があったのでご飯にしました。
正月だけど日差しが暖かくて気持ちいい。寝てしまいそうなほどの陽気です。
天気もGOOD!
登山道から少し離れた場所に展望台があったので寄ってみる。展望台からは瀬戸内の島々が見える。穏やかな瀬戸内の海を見ていると心まで穏やかになってくるね。この少し先で嫁に電話して登山口まで迎えに来てもらう。
この坂を登れば奥山山頂だ。
山頂には石仏がたくさん並んでいた。
さて・・・ココからは気持ちい展望の良いルート♪
海を見ながらグングン標高を落としていきます。
最高だ! この海を見ながら下りたかったので奥山の縦走を選んだ。
この気持ちのいいコースももう少しで終わり・・・
登山口に着いたらすでに嫁が到着していた。どうも途中で道に迷ったらしい。地元やのに(笑)
島の山だから登山道など整備されず荒れ放題?と、思っていましたがシッカリ整備も行き届きとても気持ちよい山歩きが楽しめました。