高野三山巡りでちょっとパワーもらった気がする

山行データ【山名】摩尼山 楊柳山 転軸山+雪池山
【標高】1004m(摩尼山)1008.6m(楊柳山)915m(転軸山)988m(雪池山)
【山行日時】2022年6月23日
【天気
【標高】1004m(摩尼山)1008.6m(楊柳山)915m(転軸山)988m(雪池山)
【山行日時】2022年6月23日
【天気
大塔山~法師山ぐるっと周回

山行データ【山名】 大塔山 法師山
【標高】 1122m(大塔山) 1120m(法師山)
【山行日時】 2020年10月12日
【天気】&nb
【標高】 1122m(大塔山) 1120m(法師山)
【山行日時】 2020年10月12日
【天気】&nb
2019年初登りは四国山・高森山へ

山行データ【山名】 四国山+高森山
【標高】 285m
【山行日時】 2019年1月13日
【天気】 快晴(暖かい)
【メンバ
【標高】 285m
【山行日時】 2019年1月13日
【天気】 快晴(暖かい)
【メンバ
天気のいい日は龍門山で山鍋

山行データ【山名】 龍門山
【標高】 756m
【山行日時】 2017年4月2日
【天気】 快晴
【メンバー】 単独
【標高】 756m
【山行日時】 2017年4月2日
【天気】 快晴
【メンバー】 単独
伯母子岳下山後に護摩壇山

コレも一応山行記録として残しておきます。伯母子岳を下山し高野龍神スカイラインと合流し2㎞先にある「ごまさんスカイタワー」に寄ってみることにした。伯母子岳登山中もごまさんスカイタワーはずっと見えていた。S嬢は車でお留守番なので僕と涼さん ...
WTC夜景撮影と岩上山ナイトハイキング

久し振りにK氏が大阪に来るのでWTCで会うことになった。WTCに来るのは2年振り。パーキング代が高いし近いからバイクで行く。平日と言う事もあってWTCのホールはガラガラです。2年前以上にテナントも少なくなっているような気がする。