加西アルプス(笠松山・善防山)

兵庫県加西市の善防山(251m)、笠松山(244m)は岩肌が露出した険しい山容から「加西アルプス」と呼ばれています。
低山ながらも岩尾根、鎖場、吊り橋などもあり面白いコースだと思います。吊り橋を渡り笠松山エリアに入ると木々 ...
家族旅行【宮古島】

数か月前に嫁の妊娠が発覚した。
つわりも落ち着いてきたのでまだお腹が大きくなる前にどこか家族旅行に行こうという事になった。大阪はまだ梅雨真っただ中なので梅雨明けしたところがいいという事になり「沖縄」方面を検討。今回はゆっく ...
川久保峡谷を散歩する

本山寺パーキングに車を停めて川久保峡谷へ降りていく。
今日は川久保峡谷の最後の砂防ダムのところまで行って折り返す軽い散歩です。
ここが大阪ってくらい川の水が綺麗です。
綺麗な川を眺めながら緩く登って ...
家族旅行【真冬の北海道】

2月23日~27日の4泊5日で真冬の北海道に家族旅行してきました。
地吹雪が見たくて僕が真冬に北海道へ行きたいと言ったのが始まりです。今回は真冬の北海道でレンタカーを運転する勇気もないのでツアー旅行を申し込みました。
海あり山ありスーパーありの須磨アルプス

家族旅行で北海道に行く直前に慌ただしく「須磨アルプス」に行ってきました。
駅横にコインパーキングもあるので須磨浦公園駅からスタートした。
今回のハイライト「馬の背」はどんなところか楽しみだ♬
樹氷を見に高見山へ

関西のマッターホルンと呼ばれる「高見山」へ行ってきました。
冬は樹氷がすごく綺麗でツアーバスが出るほどです。
山頂は狭くそんな山頂にツアー客がどっと押し寄せる冬の週末は恐ろしい場所でした。