えっ!?まだやってんの?ダイトレ

山行データ【山名】 麻呂子山・原岳
【標高】 麻呂子山(213m)
【山行日時】 2017年11月16日
【天気】 晴れ(風強い)
【
【標高】 麻呂子山(213m)
【山行日時】 2017年11月16日
【天気】 晴れ(風強い)
【
大洞山は紅葉通り越して冬山でした。

山行データ【山名】 大洞山 尼ヶ岳
【標高】 大洞山(1013m) 尼ヶ岳(957.4m)
【山行日時】 2017年11月12日
【天気】
【標高】 大洞山(1013m) 尼ヶ岳(957.4m)
【山行日時】 2017年11月12日
【天気】
開運山(三ツ峠山)からパワースポット富士山を眺める!

山行データ【山名】 三ツ峠山
【標高】 1785m
【山行日時】 2017年11月6日~7日
【天気】 2日間 快晴
【メンバ
【標高】 1785m
【山行日時】 2017年11月6日~7日
【天気】 2日間 快晴
【メンバ
★祝!関西ナイトハイキング★

僕が紹介することによって本の評価を下げなければいいんだけど。山友の涼さんがついに夜景ナイトハイキングの本を出版されました。以前から本を出すとは聞いていましたがついに完成!
おめでとうございます。
出版記念イベン ...
草津よいとこ一度はおいでぇ~♬

山行データ【山名】 草津白根山
【標高】 2171m
【山行日時】 2017年10月28日
【天気】 くもり
【メンバー】&n
【標高】 2171m
【山行日時】 2017年10月28日
【天気】 くもり
【メンバー】&n
ふら~っと岩橋山

山行データ【山名】 岩橋山
【標高】 658.8m
【山行日時】 2017年10月18日
【天気】 くもり
【メンバー】 単
【標高】 658.8m
【山行日時】 2017年10月18日
【天気】 くもり
【メンバー】 単