オールラッセル 堂満ルンゼ

2023年9月18日

合計距離: 7.3 km
最高点の標高: 1055 m
最低点の標高: 302 m
累積標高(上り): 994 m
累積標高(下り): -993 m
Download file: domanrunze20180218.gpx
山行データ
  • 【山名】 堂満岳
  • 【標高】 1057m
  • 【山行日時】 2018年2月18日
  • 【天気】 雪のち晴れ
  • 【メンバー】 katsuちゃん+登山好人
  • 【歩いた距離】 7.3km

先週、堂満ルンゼに行く予定でしたが積雪でかっちゃん宅へ行けなかったので今週に延期となった。結果的には今週にして正解だったかな?湖西線を走っていると山が見えないくらいガスっていたのでどうなる事かと思いました。次第に雪も降ってきた。

毎度、毎度、車を出してもらってすみません。イン谷口からスタートします。

パーキングにはテント泊のグループも多い。この辺は昨日雪が降ったそうです。今日は入山者が多い。前後に別パーティーが歩いている。

ええ感じの積雪量やん♬

katsuちゃん♨ 今日も宜しくね☆ ルンゼはどんな状況かわからんけどがんばろう★

前のパーティーは女子も混じっている。。。こちらは野郎2名だけ。

途中でウェア調整した際にアイゼンも装着した。第一ルンゼはこの堰堤から入って行く。

トレースついてるね。って事は楽勝じゃん♬

この辺からスタートやな。

さっきまで雪が降ってたのに・・・晴れ間がキター

トレースはこの先で中央稜?へ

で、その先は完全ノートレースやん。この先かなり急登だしまだまだだいぶん登らないといけないけどしゃーないね。

ほな~イクで!

滑ったらあちこち打ちながらスタート地点に戻っちゃいますね。

ヒィ~ 疲れたわい。かっちゃん~交代♬

この辺はまだ蹴りこめばまだマシだったけど吹き溜まっているところはもがいてました。

後ろは少し余裕あるのでそのスキに振り返って何度も撮影してた。

行け~かっちゃん★ そろそろ交代しよか~

岩にスズメバチの巣が・・・

交代してあげるのに突き進んでいくかっちゃん。

まぁ、後ろの方が楽チンやからいいっかw

シッカリ聞こえてはったようでここで交代★

ほんま急やな。積雪量も多くなり前の雪を掻きながら・・・

かっちゃん~♬ おもろいな。けど、後ろ振り向くと高度感がすごい。

かっちゃん。交代!任しとかんかい。

雪深ーい

ちょっと小刻みに交代して行く。

時々風が吹きつけるがすぐにやむ。

おもろすぎます。ラッセルが苦にならないw

左側は少しクラストしているので登りやすい。左側気味に登って行く。

滑って止められへんかったらどこまで行くんやろうか・・・

ゲイター忘れたかっちゃん頑張る♬

振り返ると琵琶湖も見えてきました♬

ここで地図みると堂満岳はすぐ先だ。この先左方向に進んでその先少し登れば山頂だ! もうちょい★

もうちょいみたい。がんばろね☆

パワー全開!ぶるるん。ぶるるん。

アカン。燃料切れや。。。

もうちょい。あの木の茂った向こうが山頂やろ。

やった!到着♬ 琵琶湖もメチャ綺麗やん★

かっちゃん。着いたで~ お疲れさん(^_-)-☆

山頂は歩いて数歩のところ。山名板とか雪に埋まっているのかありませんでしたが山頂に居た人に訊いたらココが堂満岳で間違いないそうです★

堂満岳のすぐ先にもピークがあります。

かっちゃん。おつかれ~!!

帽子のツバにも雪が。

下山はノーマルルートで下りましょうか。

ええ景色や。正面の山は武奈ヶ岳かと思っていましたがどうやらコヤマノ岳だそうです。その奥に武奈ヶ岳が隠れて見えないそうです。左側に西南稜はハッキリ見えていました。

右を見ると琵琶湖が見えます★すごく展望のいいところだ。

風よけ出来るところでメシにする事にした。

平らだし風も無いのでこの辺でメシ♬

金糞峠を右に曲がってイン谷口方面へ

ここだけメチャ風強い。

ふかふかで気持ちいいやん★しかし大阪から近所なのに比良の山は雪多いね。今年だから?

ココまで来るとパーキングまでもうちょい。

お疲れさまでした!!ノートレース、オールラッセルと大変だったけど達成感もあり思いっきり雪と戯れて楽しい1日になりました。先週ならトレースあって楽勝だったかもしれないけど今週に延期になって正解だったかもね。

今週は帰りも遅くなりそうなので記事を書く時間も無いと思って一気に書いてしまったので簡単なレポですみません。かっちゃん、車ドロドロになったよね。今度洗車手伝うわ★

ありがとうね☆ ゆっくり休んでくださーい♬

同行者さんのブログ