新しいシューズを試しにかるーく二上山へ👟
9月9日(月)
9月に入り朝晩は少し気温が下がりましたが、日中はまだまだ35℃近く気温があがりますね😭
約2ヵ月振りの登山で気温は35度の猛暑なので、近くの二上山へ午後から行って来ました。
で、今回もまたGoogleMAPを見ていると歩けそうな尾根道を見つけたので、その尾根道も歩けるかどうか行ってみることにした。
その尾根は二上山の展望台から伸びてます。衛星写真から見ても道が付いてそうに見えるので、恐らくこの矢印通りに登山道があるかもしれない。
何度かこの展望台へ行ったことがあるけど展望台の先に道なんてあったっけ?展望台には鎖の手摺りがグルっとあった記憶がある。まぁ~無理なら展望台から普通に降りればいいですからね。
今回は釣り堀の奥の駐車場へ停めさせていただきました。(無料)
出先でも極力シートカバーをかけたい派なので、ハーフカバーを購入しました。自宅に停める用のシートカバーだと生地が厚いので重たいし、何よりシートBOXに収納してもかなり嵩張る。これなら生地も薄いので500mlのペットボトルより少し大きいくらいなので、出先用には重宝しそうだ。また詳細は記事にしまーす🎵
この道を歩くのは実に17年振りです。もうすっかり忘れています。
おニューの靴は気持ちいいね🎵 数回履いてからまた記事にしたいと思います😀
1発目の感触としてはとてもいい感じです!
ろくわたりの道かな?通行止めになっていました。
前回はまっすぐ進みましたが、今回は右に曲がって”鹿谷寺跡”へ行きます。
鹿谷寺跡に到着。ここを右に行けば二上山の展望台へ行けますが、先に雌岳へ行くので左へ行きます。
岩場が続きます。もちろん新品の靴なのでグリップ良好🎵
この岩のところからの眺めはいいですよ。
眺めはいいんですが、日陰が無くてめちゃくちゃ暑いです💦
あまりの暑さにベンチがあったので10分ほど休憩です。ここで道が二手にわかれていますが、どちらを歩いてもすぐ先のダイトレ出合で合流します。ちなみに左の道を行けば、少し距離が長くなるけど緩やかな道です。
ベンチで横になっていると鳥の鳴き声が心地よく寝てしまいそうになる。
ダイトレの手前で緩やかな道が左から合流。鹿谷寺跡からこんなに短かったっけ?一瞬でダイトレに出た。
このままコンクリートの道を馬の背まで行かず、黄色い展望台の先から斜めに雌岳へ登る。
何これ??
静かな山歩きを楽しみたいところですが、正面の山肌を削る重機の音がうるさい。
誰も居ない雌岳山頂。そりゃ~日影がまったく無い山頂で誰も休憩しないよね。
風鈴がなっていれば音色で少し涼しく感じるかもしれないけど微動だにしません。
この重機の音が結構うるさい。山頂は日陰も無いし万葉広場のベンチで寝転がろることにした。
馬の背
トイレと旧売店がある。
35℃・・・ふらふらや~
万葉広場もまったく日陰が無い。諦めてソッコー下山する。
ダイトレ出合のところに日陰にベンチがあったので30分ほど寝転がってた。またまた鹿谷寺跡まで戻ってきた。ここから展望台へ進む。
展望台へ行く道から振り返ると雌岳が見えた。
とりあえず展望台へ着いた。鎖の手摺りがぐるりあるけどこの先に進めそうなところを探す。
あった!恐らくこれで間違いないだろう。ザレザレでメチャ滑りやすい。
距離は短いけど、ご当地アルプスっぽいところもあり🎵
なんだ~ ロープもあって普通に道があったんだね。足元ザレザレなので助かります。
眼下には”万葉の森駐車場”が見えてきました。見えてる自販機でコーラ買いたい!!!
岩屋杉へと向かう石畳の道と合流。
右の道から下ってきました。石畳の道を真っすぐ行くと駐車場はすぐそこ。
万葉の森駐車場の自販機でコーラを買って奥の駐車場に到着!
新しいシューズの感触もすこぶるいい感じだ🎵 なんせ軽い!3㎞ほどの山歩でしたけど足の痛みもゼロ。10回くらい履いてからレビューしたいと思います。まぁ~まったく参考にならないレビューですが💦
バイクに乗って瞬間に風で汗が引いてそれがメチャクチャ気持ちよくニヤニヤしてたw 対向車線を走る人が見たら気持ち悪かったでしょうね。下山後のバイクは最高です!
来週は山登り予定なので試し履きが出来て良かった。