明神山 小明神山

Thumbnail of post image 052
麓の集落から見た明神山

四度目の山行予定でようやく”明神山”へ行くことが出来た。裏明神の予定から数えるともっとかもしれない。とにかくようやく天気にも恵まれ暖かく、気候のいい時期に登れることが出来ました。待った甲斐がありました。桜も満開で ...

大船山

Thumbnail of post image 195
県道37号線から見た大船山

先週は家族旅行でしたが、雨の旅行でした。まぁ~カニ目的の旅行だったので、僕はあまり気にはしていなかった。旅行の記事も記録として書き残しておきたいんだけど、楽しい旅行明けの先週は、現実に戻され普段よりヤル気のな ...

ポンポン山

Thumbnail of post image 000
登りの東尾根から見たポンポン山

今日(17日)は昼から雨の予報だ。午前中に明神山(兵庫県)の周回コースをまわれるように早朝にryoさんと待ち合わせ。ryoさんを待ってると雨が降り出し、天気予報を確認すると雨が少し早まったようだ。ryoさ ...

山道具+キャンプ道具

Thumbnail of post image 042

ツーリングキャンプ用にすでに焚火台は購入していたんだけど、Temuの通知で焚火台が214円と書いてあった。その値段なら即ゴミ箱行きでもいいっかって気持ちでポチってみました。なんせ214円っていうたらセブンの揚げどりより安いんだしねw

不動山

Thumbnail of post image 112
正面ピークが不動山(下山路から撮影)

またまた午前中に息子の用事で送迎を頼まれたので予定を変更し、1ヵ月前にバイクの鍵をインキーして登れなかった”不動山の巨石・不動山”にリベンジしてきました。

山行データ+GPSログ

ツーリング

Thumbnail of post image 061

月曜日から鼻が詰まってずっと鼻声です😭 熱やダルさは無いんですが鼻が辛い。花粉でもない。3日(日)は天気も良さそうなので、久々にロングの山行に行こうと計画。それだけが楽しみで仕事頑張ったのに・・・来週の日曜日も天気が良さそうなので、1 ...