厳冬期 大雪の稲村ヶ岳

あるパパさんとは昨年12月に金剛山へ行く予定でしたが僕の腰痛でキャンセルとなり今回改めてご一緒させて頂くことが出来ました。涼さんにあるパパさんを迎えに行ってもらい僕の駐車場で待ち合わせ。母公堂には遅くても7時30分には到着したい。一路 ...
八経ヶ岳 狼平でテン泊

近畿最高峰の八経ヶ岳を踏まんと関西在住の登山ブログを続けるのもどうかと思いまして重い腰痛い腰をあげて行って来ました。
山行データ【山名】 八経ヶ岳【標高】 1914.9
大峰 双門コース

以前、hiroさんに誘われて知った「双門ルート」あの時はまだ腰痛が酷くてあまり長い距離を歩くのにはかなり不安があったので見送りましたが今は以前より少しマシになったので行きたくても行けなかった双門ルートへ今回連れて行ってもらいました。今 ...
大台ヶ原

山行データ【山名】 大台ヶ原
【標高】 1695m(日出ヶ岳)
【山行日時】 2013年6月22日
【天気】 晴れのちくもり
【メンバー】 僕+涼さん+S嬢
【標高】 1695m(日出ヶ岳)
【山行日時】 2013年6月22日
【天気】 晴れのちくもり
【メンバー】 僕+涼さん+S嬢
女人禁制を守る山上ヶ岳へ登る

当初は清浄大橋~山上ヶ岳~小笹宿(テン泊)~大普賢岳の予定をしていたけど仕事のスケジュールがハッキリしないのでいつになっても実行できない。なので日帰りで山上ヶ岳だけ登ってきた。
山行データ稲村ヶ岳 お宝はあったのか!?

先週は僕の腰痛が出た為に宝剣を探すことも稲村ヶ岳山頂に立つことも出来なかったので今回はhiroさんと奥さんもご一緒し稲村ヶ岳へ早速リベンジしてきました。
山行データ【山名】 稲村