finetrack フラッドラッシュタイツ

久し振りに山道具を買った。ホンマに久し振りだ。最後に買った山道具は「ロールペーパーホルダー」だ。 1ヵ月半ぶりの買い物に少し緊張しました。
嫁の買い物に付き合わされて天王寺へ行ったついでにハルカスの好日山荘で購入 ...
今シーズン初の沢は逢山峡

山行データ【山名】 逢山峡
【標高】 入渓地点362m 終点(猪ノ鼻滝)435m
【山行日時】 2015年6月28日
【天気】 くも
【標高】 入渓地点362m 終点(猪ノ鼻滝)435m
【山行日時】 2015年6月28日
【天気】 くも
すんごい迫力!石の双門

山行データ【山名】 トサカ尾山
【標高】 1119.2m
【山行日時】 2015年6月24日
【天気】 晴れのち雨(豪雨)
【
【標高】 1119.2m
【山行日時】 2015年6月24日
【天気】 晴れのち雨(豪雨)
【
六甲縦断+有馬温泉観光

山行データ【山名】 六甲山
【標高】 931m
【山行日時】 2015年6月10日
【天気】 晴れ
【メンバー】 え
【標高】 931m
【山行日時】 2015年6月10日
【天気】 晴れ
【メンバー】 え
シャクナゲにやられた。バリゴヤの頭

山行データ【山名】 強力の頭 バリゴヤの頭
【標高】 1580m (バリゴヤの頭)
【山行日時】 2015年5月22日
【天気】 晴
【標高】 1580m (バリゴヤの頭)
【山行日時】 2015年5月22日
【天気】 晴
歩きごたえがあったよ。大普賢岳

山行データ【山名】 大普賢岳
【標高】 1780m
【山行日時】 2015年5月15日
【天気】 晴れのちくもり
【メンバー】
【標高】 1780m
【山行日時】 2015年5月15日
【天気】 晴れのちくもり
【メンバー】