去年と違って今年は雪たっぷり天女の舞

山行データ【山名】 天女の舞
【標高】 1455m付近(天女の舞)
【山行日時】 2017年2月14日
【天気】 雪
【メンバ
【標高】 1455m付近(天女の舞)
【山行日時】 2017年2月14日
【天気】 雪
【メンバ
竜ヶ岳 大事をとって途中離脱

山行データ【山名】 竜ヶ岳
【標高】 1099.3m
【山行日時】 2017年2月11日
【天気】 雪時々晴れ間あり
【メンバ
【標高】 1099.3m
【山行日時】 2017年2月11日
【天気】 雪時々晴れ間あり
【メンバ
痛みを乗り越えリベンジ達成!霊仙山

山行データ【山名】 霊仙山
【標高】 1083.5m
【山行日時】 2017年1月22日
【メンバー】 M2師匠+NAさん+NOさん
【標高】 1083.5m
【山行日時】 2017年1月22日
【メンバー】 M2師匠+NAさん+NOさん
残雪の明神平~薊岳

えのさんと近場にロープの練習へ行く約束をしていた。ロープの練習場所は急斜面だけどなんとか歩いて下れるかな?って感じの傾斜の場所が良かった。
まだ、二人とも経験は前回の稲村ヶ岳のロープ経験しか無かったから。今回は前回の復習を ...
稲村ヶ岳でロープワーク教室

前回の記事はこちら
bp-hiroさん、kakaさんと合流し、ここ稲村小屋の前でロープワークを教えて頂けることになった。以前から参考書などを読んで勉強はしていましたが専門用語が多く、細部がどうしてもわからず一度、ロープワー ...
快晴の霊仙山

katsu♨+kumiさんは年末の八ヶ岳以来今年初めてご一緒させて頂きました。えのえのさんを箕面駅まで迎えに行くとすぐそこの山は真っ白。吹田から名神高速に乗ると高槻辺りの山も白い。大津付近になると路肩にも雪がチラホラ積もってくる。