ハウスファミリーウォーク2025【大阪大会】に参加しました

5月11日(日)数日前まで日曜日のお天気はあまり良くありませんでしたが、どーよ、この天気🎵
絶好のウォーキング日和になりました。2024年大会は抽選にハズレましたが、2025年は当選しました。
当日は朝9時~9時30分受付だったので早起きして行って来ました。

それにしても凄い人です。9時~9時30分出発の列も長蛇の列になっていましたが、受付はとてもスムーズだった。ハウスファミリーウォークのキャラ「リンゴキッド」と記念撮影して出発!

大阪城を半周ほど歩いて中之島公園をぐるり一周し、堺筋を南に歩き、本町通を歩いて大阪城へ戻る6.9㎞のコースです。普段歩かれていない方だと6.9㎞は長く感じるでしょうね。僕も山道ならいいけど、都会のアスファルト道の6.9㎞はちょっと嫌ですね。
大阪城は朝から外国人観光客でいっぱいです。先導のボランティアのおじさんのペースが結構速い💦

別に先導の方について行かなくてもコーズMAPもありますし、所々に案内のおじさんが立っているので道に迷うことはないです。いい風が吹いていてすごく気持ちよく歩けました。

無事に完歩しました。最後はハウス食品グループの製品のお土産をたくさんいただきました。ありがとうございます。嫁はこれ目当てで応募してたそうです。まぁ、コレが目当てであっても普段歩くことが無いので、動機は何であれ良かったんじゃないでしょか。

西の丸庭園も気持ちいいところでした。

5月はGWが長かったので、少しは仕事しようと思って連休はこの11日、12日だけ。
6月の初旬に天気を見ながら連休に戻してキャンプツーリングを計画中。楽しみだ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません