FORZA mf17 7回目のオイル交換

前回のオイル交換から3000㎞走行したので、オイル交換へ行って来ました。

本当なら今日は山へ行く予定でした。オイル交換は木曜日に予定していましたが、朝起きると肩こりが酷くて頭痛まで出ていたので、ヤメてオイル交換に行って来た。

走行18005㎞(オイル交換時)次回のオイル交換は21000㎞だ。購入してこの12月で2年になる。年間1万㌔ペースだな。次回のオイル交換時は2万㌔オーバーなので、ベルト、ウェイトローラー、消耗パーツ(名前忘れた)を交換しておいた方がいいと教えてくれたので、それらの交換金額を見積もってもらいました。

今回はエレメントも交換時期なので、オイル交換+エレメント交換してもらって6700円でした。ヨシ!これで安心して九州ツーリングへ行けそうだ😀

オイル交換+見積もりは30分で終わりちょうど昼なので和旅チャンネルで知ったラーメン屋でご飯を食べて帰ります。

中華そば屋 かまぼこ(和歌山ラーメン)

すごくシンプルでわかりやすい看板です。バイク屋からわずか10分掛からずで到着!

お店のMAP

お店の目の前の駐車枠が空いていた。店内はテーブル席が1つ、カウンター席が5つほどあったかな。店内に入るとカウンター席が1つ空いていた。椅子はビールケースの上に座布団です。ええ感じやな~

大阪で食べられる本場和歌山ラーメンです。マジでウマかった~ スープまで完食って僕には珍しい。バイク屋からすごく近いので、また次回のオイル交換の時に食べにこよっと。

和旅チャンネルさんで紹介されている「あんかけ由良ちゃんぽん」もすごく食べたいな。寒い時期に食べたら更に美味しそうなので、冬にツーリングがてら行って食べてみようかな。

和旅チャンネルさんの中華そば屋かまぼこの動画

中華そば屋 かまぼこ

項目 内容
店名 中華そば屋 かまぼこ
所在地 大阪府泉南郡熊取町大久保中1-1-25
オープン時期 2024年9月
アクセス JR熊取駅から徒歩圏内
外観の特徴 シンプルな外観、赤い扉が目印
店内の様子 テーブル席・カウンター席あり、椅子は酒ケースを使用
メニュー構成 中華そばのみ+サイドメニュー
麺の特徴 地元製麺所の中細ストレート麺、コシがあり喉越し良好
スープの特徴 豚骨ベース+醤油のカエシ、キレとコクがあり、粘度は控えめであっさり
チャーシュー 評判が良く、しっかりした味わい