吉野の桜
今回はいかじゅうさん+黒猫ママさん(初対面)+ゆーあさん(初対面)と吉野の桜を楽しむまった~り登山へ行ってきました。 吉野周辺は混雑が予想されパーキングも無いと思ったので橿原神宮前に車を停めてそこから近鉄電車で待ち合わせの近鉄上市へ。
駅前のロータリーにバス停がありますがすでに何人かが待っています。いかじゅうさんが到着した時にはすでにかなりの列になっており1台の大型バスでは乗り切れずすぐあとに小型のバスが来てそれに乗り込みましたがギュウギュウです。通勤電車みたいな・・・10数分の乗車時間がとても長く感じられようやくバスは宮滝停留所に到着。
最高点の標高: 849 m
最低点の標高: 167 m
累積標高(上り): 1507 m
累積標高(下り): -1448 m
- 【山名】 青根ヶ峰
- 【標高】 858m
- 【山行日時】 2014年4月19日
- 【天気】 快晴
- 【メンバー】 いかじゅうさん+黒猫ママさん+ゆーあさん+僕
- 【歩いた距離】 16㎞
バス停の少し先から吉野川を渡って右折。そして左折して集落の方へ向かう。あとはそのままアスファルトの道をどんどん山の方へ進んで行く。今日は天候もいいので登山客もいっぱいだ。みな同じ方向へと歩いて行く。
【登山口取りつき】
アスファルトの道が終わり、ここから山道になる。ようやく土の上が歩けるよ。
適度な傾斜で整備されており非常に歩きやすい。
バス停からちょうど1時間くらい。休憩に良さそうな場所だったのでココで休憩する。すぐ脇に流れる小川の水が冷たくて気持ちよいいけど少し虫が多かったかな。
この先展望が良さそうな感じが・・・
金剛山、葛城山もすぐ近くに見えます!風が本当に気持ちいい。いまが低山登山の絶好のシーズンでしょうね。
上千本はもう桜が散っていました。満開の時にはここから見る風景は絶景なんでしょうね。
いやいや、桜はもう無くてもこの天気、この風景、この気候・・・十分です♬
観光道路と合流してからは人・人・人・車・車・車。おでん、こんにゃく、飲み物などなどたくさんのお店も並んでいる。
せっかくなので展望台へ寄ってみる。この座敷で昼食を食べながら花見とか贅沢すぎるぅ~ 持ち込みOKだけどその場合は座敷料500円だそうです。黒猫ママさんがくず餅を買って食べてました。
ゆーあさんがお腹すいたらしくちょうどお昼なので高城山で昼食することにした。高城山へ登る坂も桜が綺麗だった。
【高城山山頂】(698m)
山頂は平坦な広場となっている。たくさんの人が昼食を楽しんでいた。あいている場所を探して僕らも昼食にした。
お腹が満たされ充電完了!ここが獅子尾根と呼ばれる場所かな?アスファルトの道はそろそろ飽きました。はやく土の上を歩きたいです。
獅子尾根を登りきったところの金峯神社はスルーして奥千本へ。登山道が狭いうえに大混雑。でも、桜がキレイだ!!!
【西行庵】
ここも観光客が多くてすごく賑わっていた。
ついでに記念にといかじゅうさんに撮影してもらいました。
奥千本の桜
坂を登って行くと平坦なところに出た。ここからの展望もすごく良い。さっきまでいた西行庵の桜も俯瞰で見るとまたすごくいいやん♬ なんと、ここで偶然にもいかじゅうさんのお知り合いの方と遭遇。いかじゅうさん。顔が広いでんな~
今回の最後の目的地へ向かいます。
【女人結界】
すごく入りたそうな顔してるけど黒猫ママさん入ったらアカンでぇ~
青根ヶ峰の山頂直下の坂を登って
【青根ヶ峰】(857.9m)
山頂は非常に狭く、展望も一切ありません。少し休憩して下山する。
下山は登ってきた反対側の尾根を下る。
すぐ林道へ出ますので林道の先からまた登山道へ
真っ直ぐに進めば尾根歩きで蜻蛉の滝へはここは右へ。谷ルートで下山する。
橋を渡って左折する。左折後は非常になだらかな道ですごく単調な道です。あまりに単調な道なので昨夜は一睡もせずだったので本当に歩きながら寝そうになるほど睡魔が・・・それに結構距離も長かった。
下の方に東屋がみえる。
【蜻蛉の滝】
東屋のに螺旋階段があるので下ると蜻蛉の滝の目の前まで行ける。
滝は2段になっている。落差は50m。そろそろ時間なのでのんびりバス停に向かうことにした。
お餅が売ってたので買いました♬ みんな無事に下山出来て良かったです。あとはバス停までもう少しだけ歩かないといけません。
今回ご一緒させて頂いたいかじゅうさん、黒猫ママさん、ゆーあさん。ご一緒していただきありがとうございました。比較的近いのでまたどこかの山へご一緒させて頂けるのを楽しみにしています!