3ヶ月半振りの登山 葛城山

予定よりかなり遅れましたがリハビリ登山をしてきました。まだ、前屈動作をした際にかなり可動域が制限されアイゼン装着・靴ひもを結んだりするのがとても辛い。わかりやすく云うとおデブちゃんが足の爪を切ろうとする感じかな?

それプラスちょい痛みが出るって感じ。この前屈の可動域制限が無くなれば完治!ってことでOKでしょう!もうチョイだけどここまで来たら焦らずに治します。そして今まで腰痛を考えたら行きたくても行けなかった山へもチャレンジして行こうと思います。

族はもちろん応援・心配してコメントやメールして下さった方がいたからこそめげずにココまで頑張れたと思う。この場を借りて本当にありがとうございました。まだ、完治ではありませんが1日もはやく完治目指して頑張りたいと思います!!!

合計距離: 3.75 km
最高点の標高: 952 m
最低点の標高: 390 m
累積標高(上り): 714 m
累積標高(下り): -164 m
Download file: katsuragitengu2014.gpx
山行データ
  • 【山名】 葛城山
  • 【標高】 958.9m
  • 【山行日時】 2014年2月10日
  • 【天気】 くもり
  • 【メンバー】 単独

リハビリ登山に選んだのは葛城山。当初はまったり五月山でもウロウロしようと思っておりましたが自宅から見た葛城山が先日の雪で雪山みたいにかっこよく見えたのと雪の葛城山は初めてだったので葛城山に決めました。水越峠に車を停める。すでに数台車はとまっていましたが恐らくすべて金剛山だろうな。

トイレの方向へ少し下ってココを右に曲がる。水越峠にはまだ雪が少し残っていた。

今日はとにかく忘れ物が多い。それというのも五月山に行く予定で用意していた。それで急遽雪の葛城山へ登る事になったので、ゲイター・ニット帽・グローブなど忘れてしまった。雪が深くない事を祈って・・・

道なりに進む。

ココは左方向へ

正面はバス停からの道。ココを右斜め後方へ進む。ここに標識がちゃんとありますので迷う事はありません。

山頂方面をみるととても期待出来そうな状況。腰も今のところまったく問題ない。

ゆる~い坂がしばらく続く。ウォーミングアップにはちょうどいい感じ。

登山道が細くなってくるとゴロゴロした石が多くなる。スリップすると腰に響くので要注意だな。

凍っているところも多いのでスリップ注意。

金剛山系には珍しい鎖場があった。夏場なら鎖も要らない箇所かもしれないが凍っている時は補助的にあれば安心だ。けど、鎖も凍って岩にくっついて離れない。あまり意味ない。

少しだけ腰に違和感が出たのではやめに休憩。この手袋はカメラ用にむかし購入したんだけど指の部分がペロンってめくれるのでスマホの操作はやりやすい♬ 防水性は無いので濡れたら最悪だけど。かなり丈夫で5年くらい使用していますがまったく問題ないです。

この階段を登ればそろそろ尾根に合流かな。

尾根に合流した地点にはベンチがある。

ちょうどココが半分の距離なんや。さっき少し座って休憩したら違和感はなくなってた。風も無いのでここで5分休憩。3ヶ月振りの登山なのに筋肉はまったく問題ない。この1ヵ月毎日ストレッチしていた効果なんだろうか。

発症前の9月、10月の登山の時は少し登っただけでふくらはぎが痛くてたまらなかった。考えたらアレだけの登山でふくらはぎがパンパンで痛かったというのは足・腰の筋肉がガチガチで悲鳴あげる寸前だったのかもしれない。

そして荷物を運んだ何気ない動作が引き金になり11月27日に爆発したのかも。医者もいってたけど入山前のストレッチも重要だが、下山後のストレッチは更に重要だと・・・登山で硬くなった筋肉をケアせずい放置するのがかなり悪いらしい。恐らく明日にならないとわからないが3ヶ月振りの登山だが筋肉痛になりそうにもない。ストレッチは大事やな

さて、一服も終えたので山頂を目指しますか! 

P788を巻いて

この辺は少し平坦な道が続く。

ここからまた谷へ入る。

谷なので風がほとんどないので暑いくらいだ。 

弘川寺道と合流。山頂はもうすぐです。

キャンプ場の前を通って。さすがに誰もテントが張ってませんね。この先の自販機のところからダイレクトに山頂を目指して登って行った。

積雪時はどこでも歩けるので楽しい♬

雪の葛城山は初めて。山頂付近は風が強いのであまり雪が積もっていない。

葛城山山頂

2秒・12秒と中途半間なタイマーしかないカメラ・・・12秒待ちは寒すぎる。記念撮影だけしてさっさと下山した。

この方向目の前にドーンと金剛山も見えるんだけどガスって何も見えません。

キンキンです。

食堂は閉まっています。入り口でアイゼン装着。下りで尻もちついてまた腰痛悪化は怖いので。

下山

無事にパーキング到着!下りは腰まったく問題なかった。でも、車に乗り込んで着替える時に前かがみになるとやはり可動域制限があって痛い。車に出て腰を伸ばすと痛みは消える。まだ完全に治っていないのでしばらくは近場の山をウロウロやな。雪の蓬莱山も比較的近いしおもしろそうだな。早く完全に治して歩きたいです。