大峰山~中山最高峰

2024年4月24日

久し振りに北摂の山に行きたくなり以前から行きたかった大峰山~中山の縦走を歩くことにした。今回のルートは山仲間の「おやじの日常生活」ryoさんのブログを参考にさせて頂きました。

合計距離: 9.7 km
最高点の標高: 548 m
最低点の標高: 116 m
累積標高(上り): 876 m
累積標高(下り): -666 m
Download file: oominenakayama20140927.gpx
山行データ
  • 【山名】 大峰山 中山
  • 【標高】 552m(大峰山) 478m(中山)
  • 【山行日時】 2014年10月2日
  • 【天気】 曇り
  • 【メンバー】 単独
  • 【歩いた距離】 14km

阪急中山観音駅前のパーキング(1日/1000円)に車を停めた。通勤客で混雑する宝塚でJRに乗り換え武田尾駅で降りる。武田尾駅を降りて武庫川沿いを歩く。

取り付き付近は工事中なので前に来た時と少し変わっている。 仮設の橋を渡り右へ曲がる。看板が立っているのでわかりやすい。

枕木などはそのまま残っている。ここ2日、3日は午後9時頃に寝て5時前後に起きるおじいさんのような生活リズム。今日も睡眠時間はバッチリだ!また暫くするといつものような生活リズムに戻ってしまうんだろうね。

今日はお昼から雨の予報。何とか天気もってくれたらいいんやけど。

トンネルくぐります。出口が見えていますので特にライトは必要なかった。

トンネルを2本くぐったら桜の園入口。大峰山へはここから登って行く。

階段登ってすぐに標識がある。あれ!? 大峰山はどっち?書いてないやん。前はryoさんにくっついて来たのであまり覚えていない。まぁ、ええわ。周回コースとか書いてあるので待ちがってても大丈夫やろ。秋やし「もみじの道」をチョイス ←(ホンマに季節が秋というだけで決めたw)

なーんか間違ってるっぽい。左に沢だったっけ? まぁ、ええわ。

あっ。ここは前にryoさんと来た時に隔水亭からの下山の時に使った道だ。やっぱ間違っている。沢の向こうの尾根に行かなければならない。今さらスタート地点まで下るのも面倒だ。地図を見ればこのまま登れば大回りだけど隔水亭に行けるのでこのまま登ることにした。

城が丘公園という平坦な場所に出た。ここにあったマップで確認するとルートは少し下って沢を渡り隔水亭へ繋がっている。

ココで沢を渡る。ホンマよけいな歩きになってもうた。

少し登ったら隔水亭(左の赤い矢印)が見えた。右の赤矢印の方に少し登ると・・・

大峰山の分岐点にある東屋だ。

東屋のところにある標識。やっと「大峰山」の文字が出て来た。東屋で少し休憩する。

分岐から少し登ったところにある「林間ひろば」 特に展望がいい訳でもなく・・・スルーした。

標識やテープは無いけど登山道は明確なので大峰山までは迷う事なく歩ける。

大峰山山頂

手前のピーク周辺はすごくなだらかな道が続き大峰山山頂直下で登りとなる。とにかくクモの巣にまた悩まされた。何度振り払ってもクモの巣が顔面につく。ストックを振り回しながらようやく大峰山山頂に到着。

山頂は恐ろしいほど展望がまったくない。三角点を撮ってタバコ吸ってすぐに下山する。

今日は暑い!暑いうえにクモの巣攻撃。登山するよりクモの巣を取っ払うのにエネルギーを使う。

クモの巣を取っ払うのに疲れた頃に登山道から少し左側に鉄塔があり広そうな場所だったのでタバコ休憩にした。鉄塔からは南北に巡視路が一直線に伸びている。 

また登山道に戻り進むとすぐにT字路がある。標識が無いので迷いそうなポイント。左へ行っても県道に出れると思いますが方向違いなのでココは右折した。

曲がってすぐに左方向(赤矢印)に道がある。どちらか迷ったけど山と高原地図には谷を降りるように登山道がついている赤矢印は明らかに尾根ルート。少し先に谷ルートがあるのかも?それに直線の方がハッキリした道だ。とりあえずココは直進(青い矢印)に進む

マップの赤い矢印が下りたいルート。簡略な地図だが取り付きは明らかに谷だろ。青矢印(薄い点線)が先程の分岐点の尾根ルートだと思う。直進しても谷へ下りるどころか少し登り気味?斜面をトラバースしている感じだ。このまま直進したら鉄塔巡視路と合流する??とりあえず分岐点まで戻ることにした。

分岐点まで戻った。テープはあったけど谷じゃ無かったので違うルートだと思ってたけど谷へ下るルートが無いのでこのルートを進むことにした。

トラロープが出てくると急斜面区間となる。それ程長い距離じゃない。

そして県道に出た。マップがどうやら間違っているみたいだ。山と高原地図は以前にも剣山でマップミスがあったよな。ほんま山と高原地図はタイムと大まかなルートの参考にしかならない。

県道から見た大峰山登山口の取り付き。

続く中山へは県道渡った正面の門扉のところから入っていきます。

ダムの手前まで行くと右側に橋があるので渡る。橋を渡ると登山道だ。しばらくは登りが続く。

ゴルフ場のすぐ横が登山道。 

前からキャディーさんも歩いてくるw

ココは左折。もう少し登ると馬の背だ。

馬の背

正面のピークは中山(すぐそこ)から登山者の声がたくさん聞こえてきたのでここで食事することにした。展望はあまりよくない。立っている位置からはゴルフ場しか見えない。

久々のアルコールストーブ!アルコールストーブの弱点ともいえる風はしっかり風防で対策。

風防してコッヘルには蓋をして・・・コレで完璧。

すごく沸騰がはやい!ガス並みだったんじゃないかな。プレヒート入れたらもう少し長いけどそれでも十分にはやい。結論は風対策したアルコールストーブは十分に実用性あり。

ただ消火機能が無いので余ればそのまま燃やしきるしかないのと火力調整が出来ない。お湯を沸かす程度に使うならアルコールストーブで十分かもね。

ローソンに売ってたDoleのみかんの缶詰が今日のデザートだ。ご飯は味噌汁におにぎり。野郎1人ならコレで十分(涙)飯食ってデザート食べてタバコ吸ってたら山頂から声がしなくなったのでボチボチ出発することにした。

中山最高峰

馬の背から一瞬で中山最高峰に到着!山頂からは東側が少し展望があるのみ。

中山から奥ノ院へ。軽いアップダウンを繰り返し進む。

奥ノ院

最近建て替えられて新しくなったそうです。タバコ吸えそうな場所も無いので少し水分補給しただけ。

水場で顔を洗うと気持ちよかった~ 生き返る★

夫婦岩

前に来た時より雑草が多くて展望悪い。馬の背以来のタバコなのでウマイ!!!2本連続で吸った。

中山寺までもう少しです。

中山寺

コーヒー買ってベンチで休憩。いまにも雨が降り出しそうな天気なので休憩はそこそこにしてパーキングへ急ぐ。

中山寺からパーキングまで歩いて3分くらいの場所。今日は時間もあるので帰りは風呂屋へ行った。お風呂はすごく清潔で施設も綺麗だった。特にここのトンカツ定食は超おすすめ!トンカツ専門店で食べるトンカツより柔らかくてすごく美味しい。値段は確か税込1180円だったかな。 

久し振りの北摂の山でしたけどオモシロかった♬ まだ他にも歩きたい北摂の山はいくつかあるので計画してみたい。年内はまだあっちの山にもこっちの山にも行っておきたい山が多過ぎる。

とにかく紅葉のメインは京都のとある山と考えている。絶景の京都の紅葉が楽しみだ。天気と紅葉の進み具合でベストの日にすぐ行けるように仕事の調整をしておかないと。