岩登り講習会

またまたkatsuちゃんと2人で講習会!今日の講習会場は蓬莱峡です。蓬莱峡へは行った事が無いので蓬莱峡へ行くのもたのしみのひとつです。今日もしっかり勉強するぞぉ~!

 宝塚を過ぎると急に田舎クサくなりコンビニも無い。JR生瀬駅でUターンしてコンビニを探すことに。コンビニで食料調達して再出発!はやめに着いたので時間は十分ある。

ペアピンカーブのところの駐車スペースが運よく空いてた。今日は午後からお天気崩れるみたいだけどこの時点ではいいお天気だ。

ブルートレインが置いてある。コレは20系やな。

俺は鉄ヲタかよww

なんのためにココに置かれているんだろうか・・・列車ホテルとして昔に営業していたんかな?今では風雨で外装はボロボロになっている。

ちょっと覗いてみたい気もしたが敷地内なので遠慮した。ブルートレインを横目に前方に貨車が置いてる手前で左にそれて蓬莱峡の方へ進む。

左にそれてすぐのところから撮影。今日の講習会場もこの先すぐのところらしい。メッチャいいところやん。

岩場に出ると左へ降りて行く。

トイレも完備なのである。少し勇気がいりましたけど。

広場の方で受付を済ませ用意して下さったネームシールをヘルメットに貼り付ける。番号じゃ無くて良かったぁ~ 囚人になるところだw「そこ!8番 そうじゃない!」とかイヤやろ。ぞろぞろとみんな集まってくる。かなりの人数だ。

まずは皆さん集まり講師の紹介。その後5名1班で数班に割り振られる。僕とかっちゃんとその他3名の男性と同じ班になる。各班には講師が2名ずつ付く。

各班に分かれてまずは自己紹介!僕らの講師は少し厳しそうな講師です。まずは今日の練習項目のプルージック結びが出来るかを確認。まぁ、これは皆さんOK!あとは色々講師の方から注意点などのお話がありいざ!岩へ

今日はクライミングの練習じゃない!岩場を歩く練習だ!!コノヤロー!お前らザック背負って普段と同じスタイルで登るんじゃ!ボケぇ~て、こんなスパルタとちゃうから安心して♬

まずはプルージックで登ります。ステップが出来上がってるけどココを使うと練習にならないので極力ステップが無いところを選んで登るようにと。

途中の支点ではセルフとってからプルージックをかけ直す。絶対にセルフ取ること!!どこの講習会でもセルフはほんま口うるさくいわれる。当たり前ですね。

当たり前の事だけど面倒でツイツイって人も多いんですよね。それじゃアカンねんやろうけど。逆に下って来て地面に着地してすぐにプルージックを外したら「確保しなさい!」それからプルージックを外すように!!と、注意を受けた。納得!素直に謝る。すんましぇ~ん。

プルージックを外す前に必ずセルフ!

何本か練習してお次はトラバース。登山靴ではかなり難しい。ココでも色々講師の方からアドバイスを受ける。ほぉ~、今までまったく気にしなかったような事から足の移動の仕方、ホールドの仕方など教えて貰う。

アカンと思ったら戻れ!落ちるな!降りろ。腕力だけどいこうとするな!などなど口うるさくいわれたおかげで何度かトライして一応クリア出来た。

かっちゃん蝉。ジーッと動かず鳴いてますw ほんまに難しいよね。筋肉プルプルしちゃう。

チームメイトの練習風景!

横ではクライミングをしている人達。奥へ行くほど垂直で難しそうです。練習中にチラ見です。

今度は前から下れ!と指示が。おいおい、素足やクライミングシューズならいいけど登山靴でコレはね。やりましたがなw

コレも足の運び方をキチンとして膝をショックのようにすればフリクションを得られる。さぁ~ やってみなはれ!おー、確かに講師のお手本のように膝をショックのようにして足先は必ず垂直にし、フラットに下れば出来るもんやんけ。この辺は我流でメチャな足の運び方してたんやな~ってホンマ痛感したわ。何事も我流はアカンね。

昼休憩です♬ 今日もアルスト。

今回はちゃんと沸騰しました。前回の沸騰しなかった原因ははっきりわかりましたがココでいま書くと長くなるので割愛します。簡単に書くとアルストとゴトクの距離+メスティンの形状で炎が逃げてました。それが原因でした。

午後から岩場を変えて練習。今度はプルージックで登り尾根はカラビナ通しで移動下りでまたプルージックでくだる。何本か練習したのち今度は逆からまた何本か練習。

ずっと途中で講師の方が見てくれていてその都度注意・アドバイスを受ける。良くなれば褒めることもちゃんとあるのでヤル気が出る。単純バカか!?w

かっちゃんの後ろの方が僕らの班の講師の方。今日の講習は有意義な講習だった。そしてこの場所は目の前に川が流れていてとてもいい場所だ。

練習で汗だくになってもすぐに顔を洗い流せた。僕は文章力が無いので簡単にしか書けないけどよい講習会だった事は間違いない。次回は6月下旬にまた講習予定。

同じ講師の方だといいのにな~ 口うるさいけど。教わるにはそれがいいのかもね。

最後は僕らの横でフリーで登ったり降りたり1日中してたおじいちゃん。聞いた時にはすでに20回以上登ってた。驚きだ。それにしてもフリーは危険が多過ぎるよね。

今回もまたいい講習会だったわ。とにかく我流はアカン!岩場の歩き方ひとつ我流ではキケンが多い今までの歩き方だといつ滑って滑落してもおかしくない歩き方やな。ただ、運が良かっただけやな。

今回の講習は初心者向けの講習やけど受講して自分はまだまだ初心者レベルやな。

同行者さんのブログ

山岳講習

Posted by 登山好人