低山だけど展望抜群!三草山(加東市)

山行データ【山名】三草山(加東市)
【標高】423.9m
【山行日時】2022年5月25日
【天気】晴れ
【メンバー】単独
【距離】6.5km
【標高】423.9m
【山行日時】2022年5月25日
【天気】晴れ
【メンバー】単独
【距離】6.5km
山容が美しい大和富士「額井岳」

山行データ【山名】額井岳 戒場山
【標高】812m(額井岳) 737m(戒場山)
【山行日時】2022年5月22日
【天気】晴れ
【メンバー】単独
【距離】5.
【標高】812m(額井岳) 737m(戒場山)
【山行日時】2022年5月22日
【天気】晴れ
【メンバー】単独
【距離】5.
PCX125にサイドスタンドスイッチキャンセラーをポン付けした

キタコから発売されている「サイドスタンドスイッチキャンセラー」を取り付けました。
安全の為なのかサイドスタンドを立てている時はエンジンが掛からない仕様になっているのでわざわざセンタースタンドを立ててからエンジンを掛ける必要 ...
若き男女が集う歌垣山💛

山行データ【山名】歌垣山
【標高】553.5m
【山行日時】2022年5月18日
【天気】快晴
【メンバー】単独
【距離】7.6km
【標高】553.5m
【山行日時】2022年5月18日
【天気】快晴
【メンバー】単独
【距離】7.6km
久し振りのメンバーでの笑山行は大パノラマの学能堂山

山行データ【山名】学能堂山
【標高】1021m
【山行日時】2022年5月8日
【天気】快晴
【メンバー】えのさん+ハッスン+登山好人
【距離】11.4km
【標高】1021m
【山行日時】2022年5月8日
【天気】快晴
【メンバー】えのさん+ハッスン+登山好人
【距離】11.4km
近所をお山歩★ 三室山

GW中にバイクの慣らしを兼ねて淡路島へ行く予定でしたが次女が2日間体調不良になり心配なのでヤメました。
淡路島はまた近いうちに行くことにしました。他にもバイク登山したいところたくさんあるので予定が狂っちゃう。
...