車とバイク関連

iPad車載ホルダー

待ちに待った iPad2から我慢し続けていたので喜びは大きい。iPad2に比べたら画面は小さいけどとにかく軽い。片手ではさんで持つことも出来る。この重さなら山行に持って行っても苦にならない。山にiPad??山にまで行ってiPadでなに ...

雑記

金剛山ライブカメラ

去年より18日はやい金剛山の初冠雪。行きたいけど週末より風邪ひいて高熱で寝込み中。金剛山ライブカメラ

コチラはごろごろ茶屋のライブカメラ。稲村ヶ岳の積雪も期待できそう。はやく風邪なおさな。ごろごろ茶屋ライブカメラ

山道具+キャンプ道具

十徳ナイフ

いつもザックに忍ばせている十徳ナイフ。今は十徳ナイフとかいわないのかな?アーミーナイフというのだろうか。小学生の頃はすごく憧れたアイテムでしたが小学生のおこずかいでは到底手が出ませんでした。

昭和の男子なら小さい時は必ずや ...

山道具+キャンプ道具

冬用登山靴

とうとう買っちゃいました。。。

二十四の瞳映画村で頂いたコスモスの苗木を植えるために雑草をむしり取りました。園芸の知識はまったくありませんが雑草に栄養をもっていかれそうだと思って。うまく咲くといいのにな。話はそれましたが。 ...

家族でお出かけ

小豆島旅行

11月1日~3日の2泊3日で小豆島へ家族旅行に行って来ました。今年の家族旅行はすべて四国。だって、フェリー使えば楽チンだし安いし近いし・・・の三拍子。嫁のお手製旅行行程表を片手にレッゴーです♬

神戸からいつものジャンボフェ ...

伯耆大山

紅葉の大山 三ノ沢

久し振りの登山。20日振りだ♬ 10月20日に大普賢岳へ行く約束していたけど雨で流れてしまい結局この日も仕事してたので休みはなくなった。約1ヵ月振りの休みとなった。前日の夜に大山に向けて出発。