ぷちナイトハイキング 国見山

夜景撮影には最悪な天気。16時にJR高槻駅で夜景友達2人と待ち合わせ。そのまま高槻市役所R階(16F)の展望台へ行く。
【高槻市役所の展望台】
寒い!なんでかと言うと天井付近は
プリムス ガスランタンP-541

PRIMUS 液化石油ガスランタン(直結型)テント泊用に前に購入しました。軽くて小さくて明るいランタンを探していたらすべて条件を満たしているのがこのガスランタンでした。ただ、他のランタンと比べたら高い。9000円ほどしました。 ...
モンベル ロールアップ マップケース M

撥水スプレーを買いにモンべルに行きポイントがあったのでMAPケースをいちびって買ったみた。今まではA4のクリアファイル(すごく薄手のタイプ)に地図を入れてテープで封印したのを持ち歩いていた。特にコレで問題は無かったんだけどテープを貼る ...
香楠荘尾根・細尾根道ルート

支柱はお好きですかぁ?今回は金剛山ロープウェイの支柱巡り。支柱フェチにはたまらないコースです。前夜は仕事で一睡もせず朝5時に出発。百ヶ辻のパーキングには午前6時前に到着。
まだ外は暗いしヘッドライトは持って来ていないので明 ...
グリべル G12 ニューマチック

アイゼンも新調しました。コレで今年の冬はガッツリ歩きまっせ。グリベルのセミワンタッチの12本アイゼン。片足530g。靴も入れたら1500g。ガルモント ピクナルⅡにもぴったりフィットしている。
ソール部には一切の隙間もない ...
グレゴリー Z35

今まで使っていたザックが小さかったのでこの機会に買い換えた。前まで使用していたのは28㍑で日帰り登山には良かったんだけど冬だと防寒着など入れるとパンパンで食料や水など無理矢理押し込んでいた。マダニにやられてからは近場の山へバイクで行っ ...