雨乞岳~コクイ谷周回

4月上旬だっただろうか・・・えのさんの候補の中に雨乞岳が入っていたので僕も登ったことが無かったし、雨乞岳へ行きましょう!と、決まったんだけど雨・雨で雨乞岳の山行計画が2回も流れてしまった。で、今回も天気予報では30日だけピンポイントで ...
晴れなのに雨山

山行データ【山名】 雨山
【標高】 312m
【山行日時】 2015年4月4日
【天気】 晴れ
【メンバー】 単独
【歩いた距離】 8.8km
【標高】 312m
【山行日時】 2015年4月4日
【天気】 晴れ
【メンバー】 単独
【歩いた距離】 8.8km
すべてにゆる~く♪ ぐるっと東お多福山周回

3月はほとんど山へ行ってなかった。最近なんかお疲れです。予定はあったけど風邪引いてしまったので行けなくなった。風邪の方も治って遠征前に少し歩いておきたかった。昨日は天気も良くて気温もあがるらしいのでこういう日は山でのんびりしたい。
綿向山~竜王山周回

ようやく行けた綿向山。今週の金か土のどちらかで行く予定にしていたが土曜日の方が天気が良さそうだった。土曜日で天気がいいと混むだろうな。
0時に家を出て下道を走る。午前2時30分綿向山のパーキングに到着。この時点で1台も止ま ...
快晴の霊仙山

katsu♨+kumiさんは年末の八ヶ岳以来今年初めてご一緒させて頂きました。えのえのさんを箕面駅まで迎えに行くとすぐそこの山は真っ白。吹田から名神高速に乗ると高槻辺りの山も白い。大津付近になると路肩にも雪がチラホラ積もってくる。
腰痛持ちが行く!地獄谷ツアー2014

僕より腰痛歴のなが~いryoさんと今回はノンビリ痛みのない地獄谷~荒地山を周回するコースを歩いてきた。朝8:00にryoさん宅近くのモノレールの駅で待ち合わせ。果たして無痛登山は無事に下山出来たのだろうか!