奥穂高岳

奥穂高岳山頂

奥穂高岳

前編はこちら↓

【2日目】

2日目も朝から素晴らしいお天気です♪ ゆっくり登っても5・6時間もあれば奥穂ピストン出来そうなので出発時間を少しゆっくり目の午前8時と決めていましたがテント内が明るくなり目を覚ますと ...

奥穂高岳

奥穂高岳登山

奥穂高岳

山行データ

【山名】 奥穂高岳
【標高】 3190m
【山行日時】 2018年4月28日~30日
【天気】 3日間すべて快晴・無風
【メ

阿弥陀岳

阿弥陀岳北稜

阿弥陀岳

山行データ

【山名】 阿弥陀岳
【標高】 2805m
【山行日時】 2018年3月10日~11日
【天気】 10日快晴 11日快晴
【メ

大普賢岳

厳冬期大普賢岳

大普賢岳

山行データ

【山名】 大普賢岳
【標高】 1780ⅿ
【山行日時】 2018年2月25日
【天気】 くもり
【メンバー】 ka

堂満ルンゼ

積雪時の堂満ルンゼ

堂満ルンゼ

山行データ

【山名】 堂満岳
【標高】 1057m
【山行日時】 2018年2月18日
【天気】 雪のち晴れ
【メンバー】 k

シェイクスピア氷柱郡

シェイクスピア氷柱郡

シェイクスピア氷柱郡

山行データ

【山名】 大峰シェイクスピア氷柱群
【標高】 1280m付近(シェイクスピア)
【山行日時】 2018年2月6日
【天気】 晴れ時々ゆき
【メンバー】&nbs ...