海あり山ありスーパーありの須磨アルプス

家族旅行で北海道に行く直前に慌ただしく「須磨アルプス」に行ってきました。

駅横にコインパーキングもあるので須磨浦公園駅からスタートした。

今回のハイライト「馬の背」はどんなところか楽しみだ♬

合計距離: 8.69 km
最高点の標高: 315 m
最低点の標高: 13 m
累積標高(上り): 883 m
累積標高(下り): -877 m
Download file: sumaalps.gpx
山行データ
  • 【山名】 須磨アルプス
  • 【山行日時】 2008年2月14日
  • 【天気】  快晴
  • 【メンバー】 単独
  • 【歩いた距離】 8,7km

須磨浦公園駅からスタート!

スタートしてすぐに石段が続きます。後ろを振り返ると絶景が!

今日は天気も良く暖かく絶好の登山日和です★

石段を登っていくと広場に出た。なんと眺めのいい場所でしょう♬

海も好きな僕にとってはもう最高の場所です。

あまりの絶景スポットに登り出してすぐでしたが休憩することにしました。

須磨浦公園駅をスタートして最初の「鉢伏山260m」です。

山頂というより広場みたいなところでした。

旗振茶屋」ここで塩屋からのコースと合流する。近くに明石大橋も見えます。

旗振茶屋からは緩い下りが続き登山道も広く非常に歩きやすい。

鉄拐山」に到着。旗振茶屋から約10分くらいでした。展望はナシ!

注意!

標識右奥にもルートがありボーっと歩いてくるとそちらが直進に見えるのでついついそちらに進まないように注意が必要です。正規のルートはココで左に90度曲がります。ここではしっかりルート確認して進みましょう。

「高倉山」(おらが山ともいわれている)ここにも「おらが茶屋」という店があります。

さて・・・ここからは階段地獄です。

長い階段を下って高倉台の住宅地へ突入する!

早朝なので閉まっていますが「郵便局」「スーパー」もあるのでお金を忘れても大丈夫ですし食料を忘れて来ても全然大丈夫ですね。心強い!

高倉台の住宅地を抜けるとまた階段地獄の始まりです。

階段を登るとすぐに「栂尾山(とがおやま)」です。ココには立派な展望台もあります。

栂尾山の展望台からの風景

手前に高倉台の住宅地。その奥に歩いて来たおらが山鉢伏山旗振山が見える。

横尾山」もういくつのピークを越えてきたのだろう。

栂尾山を越えるとゴツゴツした岩が多くなる。須磨アルプスがもう近いのか?

横尾山の三角点(点名:須磨 二等三角点)

来ました!ここから「須磨アルプス」なんですね。

いよいよ須磨アルプスの核心部に突入か!? 楽しみだ。

これが核心部の「馬の背」か。

左右は絶壁ですが左に住宅地、右に海が見えて眺めは最高です♬

風化花崗岩の露岩帯を楽しむぞ!

アッという間に楽しい区間が終了・・・ 短すぎる。

もう少し距離が長ければ楽しいんだが。でも眺めは最高でした。

板宿に向かって歩いていきます。

もう少しで下山ってところで眺めのいい場所があったので最後の休憩をとった。

板宿八幡神社に出てきました。ここから川沿いを歩いて板宿駅へ。

核心部の馬の背の距離が短かったのは少し残念でしたがアップダウンもありいくつものピークを越えたり中々楽しいお山でした!