近鉄東信貴鋼索線廃線跡サイクリング
すっかり廃線マニアになりつつあります。近鉄東信貴鋼索線は家から非常に近い場所にある廃線跡なので時間があったので昨日行って来ました。
柏原付近から25号線を通るのが嫌だったので輪行にしようと思ったけど並行して裏道があったので自宅から自走で行きました。昼間は暑いから早朝から出発!
生駒線の前身となる信貴生駒電気鉄道が、生駒線と接続して関西本線王寺駅から信貴山へ東側より入るルートを確立するために開業したが、1930年に近鉄の前身である大阪電気軌道(大軌)とその子会社の信貴山急行電鉄が現在の信貴線・西信貴鋼索線を開業させると、そちらの方が大阪市からは至便なルートとなったことにより、乗客は減少した。その後、近鉄に統合された後も細々と輸送を行っていたが、周辺が住宅化されると路線が道路整備の支障となり、さらには乗客も減少していたことから、1983年に全廃された。代替として、奈良交通が(三郷駅 – )信貴山下駅 – 信貴山( – 三室園東口)間でバスを運行している。
廃線後は、上半分が枕木などが残されたまま遊歩道となっており、信貴山駅の駅舎はバス待合所にされている。下半分は舗装され道路に転用された。運賃は大人片道350円(1983年当時。他線区の駅から信貴山駅までの運賃は、信貴山下駅までの運賃に350円を合算した金額)であった。
ウィキぺディア
中央環状線を南下して大和川の堤防を東へ走ります。
梅雨ですが今日は天気もいいです。金剛山・二上山もハッキリ見える。風はすこし強いけど追い風なので楽チン。
近鉄道明寺線。ここに小さな柏原南口駅がある。自宅から約9km
JR関西本線・高井田駅からJRに沿って走る。JRと大和川に挟まれた道を行く。途中で一瞬25号線に出るがすぐにまた裏道へ入る。25号線から裏道へ入る弁天橋。
田舎道を気持ちよく走っていると急にヘンな物体が道の真ん中に・・・ パニックブレーキ !!!
これがその物体です。亀です。。。 こんな場所で甲羅干しをしてたら危ないぞ!!
ふと電柱見たらここは「カメノセ」と言う地名やん。亀の背も見たし今日はいい事あるかな。この少し先には亀の瀬地すべり資料室があったのでやはりカメノセは地名なんだ。
まさしく峠にある神社。ここからは下り♪ さすがにかなり暑いので多少下りで汗が引けばいいけど。
下ってJR三郷駅前のローソンに緊急ピットイン。暑過ぎて喉がカラカラです。廃線の入り口となる信貴山下駅まであと数km。頑張るぞ~♪
ケーブルカー跡なので道はまっすぐ。コレをまず中腹にある西和清稜高校までの約1km登ります。今ではこの区間は代替えバスで運行されている 。
この坂を登る営業当時の様子
同じく営業当時のケーブルカー
一度もとまることなく1kmの坂を登り切りました。背中を容赦なく照りつける太陽に死にそうになりながら・・・ 夏に登るもんじゃないです。
登り切って行き止まりを右折して西和清稜高校の門の前が入口になります。ちょうど木陰になっていたので休憩です。風が強くて気持ちいい。汗が引いていく。。。 寝てまいそうだ。
この階段を下りれば廃線跡(ハイキングコース)になっている。上から下りてきた場合ココで一旦階段をあがる事になる。普通に考えたらおかしいですよね。
廃止後にこの辺は整備され盛土された訳。なので本当の廃線跡はこの盛土の下になる。疑問も解けたしそれじゃ廃線跡に行きます♪
この辺は春の桜の時期に来たらすごくいいらしい。うーん。坂の事も考えたら夏に来るのは間違いですね。春に来たら良かったかも。
緑のトンネルが一直線。所々コンクリートの道もあります。到底ココだけは乗って登れないし当然押しです。
枕木も残っています。
架線の柱も所々残っています。そしてわかりにくいですが近鉄のマークも確認出来ました。これもこの廃線跡の貴重な遺構なんですね。
あらら・・・GPSがぶら下がっていたのを気がつかなかった。自転車を押してあがるのも結構しんどいですね。
なかなか開けた場所が無かったけど半分以上登った時にこの場所だけですが少し眺望のいい場所があった。
あと少し!ハイキング道は700m。自転車を押し上げるのってかなりツライ。
出口付近にあったこのコンクリ塊も鉄道跡に関係するものなんだろうか。ホームの残骸とかかな?
出口を出たらすぐにバス停がある。ここが昔のケーブルカーの駅。今では代替えバスの停留所になっていた。
かつてはココが窓口だったんだろうな。
コレも当時の路線図だろう。このケーブルのところは消されていた。そして近鉄けいはんな線もこの当時は完成しておらず路線図にも書かれていない。
昭和58年に廃線か・・・僕が小学校6年生だな。その当時は寝屋川に住んでおり生駒山系の南端のましてや裏側のケーブルの存在すら知らなかった。
大阪城が五重塔みたいやな(笑)駅舎は扉もなくて開放なので風がとく通る。中のベンチで1時間ほど寝ていました。ホンマに涼しくて気持ち良くこの後にまた自転車を漕ぐのがイヤなくらい。さぁ~後は下って帰りましょうか。
朝護孫子寺の入り口付近。コレはなんて言う空想的な生き物なんやろうか。
すぐ近くではダム?の建設中。危なっかしい高さやな。
やっと見馴れた場所に出てきた。 ここを右に行けば何度となく歩いた事がある恩地越え。MTBやとここから下ればかなり近道なんやけどね~
奈良側の風景。この先からほとんど下りなのでやっと漕がずに下界まで下れる~♪
ひたすら下って来てようやく大阪側の風景が見えた。懐かしい♪ただ下ると言っても結構しんどい。ブレーキを掛ける為の握力がほとんどない。
下りきったところから自宅までは10km弱だし何より平坦なので楽勝や。順調に走り切り無事に自宅に到着。それにしても、どえらい暑さやったな。まだ本格的な夏前やのに。今年も猛暑なんだろか・・・
走行:40.5km