山容が美しい大和富士「額井岳」
最高点の標高: 811 m
最低点の標高: 483 m
累積標高(上り): 593 m
累積標高(下り): -599 m
- 【山名】額井岳 戒場山
- 【標高】812m(額井岳) 737m(戒場山)
- 【山行日時】2022年5月22日
- 【天気】晴れ
- 【メンバー】単独
- 【距離】5.7km
- START9:54パーキング
- POINT110:04林道出合
- POINT210:39額井岳山頂(812m)
- POINT310:56サガヒラ山山頂(743m)
- POINT411:32戒場山山頂(737.4m)
- POINT511:50下山
- GOAL12:30パーキング
額井岳(ぬかいだけ)は関西百名山の一つであり、奈良の名峰?だ。山容の美しさから大和富士とも呼ばれている。
しかしだ・・・山頂からの展望はまったくもってゼロ!登るより眺める山ってことですかね。
登山口の十八神社までの道を調べると自宅から48㎞でしたので天気もいいし本日もバイクで行ってきました。
額井岳が見えてきました。確かに山容は美しい山ですね。
【9:54】スタート
10時には到着予定だったのでほぼピッタリに到着です。
柏原を抜けると中和幹線に入る。中和幹線は本当に走りやすく桜井方面へ行く時は必ずこの道を通ります。
ゆっくり用意してスタート!
十八神社の前を通ります。
神社を過ぎてココから入山🎵
台高方面の山ですがどこの山なのかサッパリです。
歩きやすい道です。おいしい空気をいっぱい吸います★
分岐には必ず標識を建ててくれています。
分岐のところに設置してあった案内板。本日のルート(十八神社を起点に時計回り)を青い線で書き足してみました。
【10:04】林道出合
林道に出ました。ここは正面の標識通り左へ進んでいきます。
説明も親切ですw 70m先を右折ですね。了解です!
70mか知らんけどすぐに右折ポイントがありました。正面に標識あり。
おい、おい、ココからはコンクリ道か~
と、思ったらすぐに山道へ入ります🎵
ちょっとゴロゴロした道が続きました。
【10:26】尾根に乗る
標識には山頂まで300mと書いてある。ですがココから傾斜が強くなるそうです。
今までに比べると確かに傾斜は強くなりましたが歩きやすい道なので問題ナシですね。
【10:39】額井岳山頂
さて・・・山頂からの展望でも見ましょうか!
あらま・・・ ステンレスで立派な展望盤がもったいないw 昔は見えていたんでしょうね。
関西百名山(額井岳)登頂です。
東屋の横に三角点がありました。
誰も居ないし、展望もないので休憩せずに先へ進みます。
次の「戒場山」へは2.9㎞もあるんや。意外にありますね。
【10:56】サガヒラ山山頂
お隣のピークは「サガヒラ山」の山名板がありました。同じく展望はゼロです(涙
写真だけ撮って先へ急ぎます★
いきなり反射板が出てきました。この界隈の頭上は飛行機のルートなので航空関係の反射板なのかな?
額井岳の登山道とはまた違った道でイイですね。
もしもの時のエスケープルートに設定していた峠に到着♬ 右折するとパーキングの方へ下れます。今日は大丈夫なので直進して戒場山へ向かいます!
【11:32】戒場山山頂
山頂までの急登で前方から単独の男性とすれ違い挨拶すると華麗にスルーされました(涙 人間不信になりそうですw
3つ目のピークでも展望ゼロやん!どーなってんのこの山は・・・ もう下山します!
今日、唯一の登山者にはスルーされ、3つすべてのピークで展望ゼロ。疲れましたw
【11:50】車道に出る
無事に下山🎵 まだ昼前やし。
綺麗なトイレがありました。
さっき登った「額井岳」が見えました。手前(左)のピークは「サガヒラ山」ですね。
パーキングへ戻る途中から見た「額井岳、サガヒラ山」 田舎のいい風景ですね🎵 ほんとこの山は登るより眺める山というのはよくわかりました。どの山もまったく展望ナシですからね。
途中でさっきの単独の男性が違う道から出てきてバッタリ。今度は僕も普通にスルーしたった(笑 俺は小学生かw
車道からの展望が今日イチでした。山の線は少しズレていますが山は恐らく合ってると思う。大峰はもっと右方向なので見えませんでした。
【12:23】パーキングに到着
横の車はランドローバーに代わっていた。
まだ昼過ぎだしこのまま帰っても1時間30分あれば帰れるのでGoogleマップで近くでなんか見るところが無いか探してみた。この近くに「榛原ふれあい広場 水没林」という所があるみたいです。水没林とは気になりますね。行ってみよう🎵
ここから7分の距離です。
水没林に到着!
確かに木が水没していますね。それにしても水がえらい汚いです。泡立ってるしニオイも結構ある。
左の水面からちょこっと顔を出してるのは水中地蔵かな?しかし・・・くさい。これ以上いたら新車のPCXが腐りそうなので帰りましたw
関西百名山の一つなのと自宅から比較的近いという事で今回「額井岳」に登りましたが、ココまで展望のない関西百名山もあるんですね。次回はもう無いですねw
慣らし終了まで147㎞ (慣らしが終了するまで書き続けますw)
ディスカッション
コメント一覧
大和富士・額井岳と戒場山お疲れ様でした。
ここは雨上がりだったのか、僕が登った時はガスっていましたが、
人が誰もいなくてひっそりとした山だった記憶があります。
なんだか熊が出没してもおかしくないような雰囲気だったように思います。
ここまでバイクで来れるなんて羨ましいですね。
今回のルートは僕と全く同じなんですが、天気によって見え方がこれほど違うとは
ちょっと驚きました。ここも関西百名山の一つになっているのがよくわかりませんが、
山容は確かにいい感じですね。
この付近だとあと音羽三山でしょうか。そこもバイクで行けるんじゃないですか?
それにしてもだんだん気温が上がって暑い山行になってきましたね。
涼さん。コメントありがとうございます★
ありがとうございます!
しかし、ここは晴天であろうとガスっていようと展望ゼロなので
どちらでもいい感じがしますね(笑
逆に天気が悪そうな日に登る山としておいておけば良かったかもですw
ほんと日曜日なのに1人しかすれ違わなかったです。
やっぱ展望ないしその辺で人気が無いのかね~
そうです。涼さんと同じコースです。
最初は額井岳の横に「香酔山」があってその山も含め周回しようと
考えてたんだけど香酔山は取りつきがかなり藪ってるという情報だったのでヤメました。
音羽三山は4年前に登っています。こちらも展望のない山でしたけどねw
こっち方面だと後は「局ヶ岳」かな。
どっちにしても和歌山県の南の方や兵庫県北部の方が中々行けそうにないので
ボチボチやります🎵
もう暑いね。長ズボンだと汗ばんで気持ち悪いです。(冬用のズボンだからね)
お疲れ様です。
またまた「BIKEで登山・・・・・・goodです ‼
仰る通り、ええ山容のお山ですね!
800m以上で、展望ほぼ無しだと、少し残念ですね!
順調に関西100名山こなしてますね。
この日は、ジーちゃん達は、音羽山(滋賀、京都)でした。
こっちにあいのりしてもよかったなぁ~(笑)
ryoさん。コメントありがとうございます★
100㎞圏内ならバイクの方がガソリン代安いし
機動性もいいですからね🎵
そやろ。山容はええんやけどね~
山頂の木々が無ければ正面に台高の山々が見えて最高なんだけどね。
京都の音羽山へ登ってたんや!
音羽山なら逆に僕があいのりしたかったくらいやわ(笑
大昔、音羽山近くに住んでたことがあり一度は登って
みたいと思っていました。
またブログ見て参考にさせていただくね!!