余呉駅起点でヨゴイチ!古戦場跡を巡る賤ヶ岳
最高点の標高: 463 m
最低点の標高: 143 m
累積標高(上り): 752 m
累積標高(下り): -752 m
- 【山名】賤ヶ岳(しずがだけ)
- 【標高】421m
- 【山行日時】2022年11月26日
- 【天気】くもりのち晴れ
- 【メンバー】M2師匠+えのさん+登山好人
- 【距離】11.36km
- START9:10賤ヶ岳登山口
- POINT19:49首洗いの池
- POINT29:59猿が馬場
- POINT311:44賤ヶ岳(421m)
- POINT412:14飯ノ浦切り通し分岐
- POINT512:34公法寺山(380m)
- POINT613:14大平良山(458.1m)
- POINT713:47権現峠(383m)
- GOAL14:15下山
前にえのさんに提案した真妻山と賤ヶ岳
前回は真妻山へ登ったので、今回はM2師匠も誘って、湖北の賤ヶ岳へ行ってきました。
えのさん宅にバイクを停めさせていただき、えのさんの車でM2師匠をピックアップ。毎回、車を出してもらって本当にありがとうございます。
今日の天気はあまり良くないらしいが、これといって代案も決めてないので、とりあえず湖北へ向けて車を走らせた。
近江舞子を過ぎた辺りでボチボチの天気になってきた。このままもってくれればいいんだけど😀
8時40分過ぎに余呉駅に到着。駅前のパーキングに車を停めさせていただきました。さすが田舎です。駅前の一等地に車を停めても無料なんですからね。用意をして9時過ぎに出発!
【9:10】賤ヶ岳登山口
駅前のパーキングから歩いて数分でした。登山口までは案内板も多くて助かります。
登ってすぐのところにある「賤ヶ岳観音堂」
地形図を見てもわかるようにすごくなだらかな道です。子供連れの家族も登られています😙
林道のような道に出る。この先、左手に「熊出没注意」の看板のところに登山道の入口がありますが、この林道を進んでも少し先で合流しているので、林道を歩くことにした。
なだらかで気持ちよく歩けます🎵
M2師匠、えのさんです。M2師匠とは2020年1月の「湖南アルプス」以来になります。
【9:49】首洗いの池
お~っ、こわ😱
【9:59】猿が馬場
歴史に疎いのでまったくわからないが、M2師匠とえのさんのボランティアガイドが詳しく教えてくれる😙
サクサクと気持ちいい道です😀
この辺りで木々の間からようやく余呉湖が見えた。
紅葉の中を登るM2師匠👍
紅葉が綺麗な場所だったので、しばし紅葉撮影🎵
この辺、紅葉も綺麗だし山頂に行けば人が多いだろうと思い、この先少し登ったところで、ご飯にすることにしました。
しかし今日は雨も降るだろうと覚悟していましたが、奇跡的に晴れ間も出て最高の紅葉がみれました。
平たい場所が無かったので、倒木イス代わりにしてご飯を食べる。久々のアルストです。
今日もサクッと簡単にカップ麺です。
まだ余呉湖の全貌は見せてくれません😭 もったいぶるな~
そろそろ山頂は近い!?
山頂直下から後半戦の稜線が見えた。やや左側のピークが後半戦に通過する「大平良山458m」だな。
【11:44】賤ヶ岳山頂
右に琵琶湖、正面奥には山本山が見える。当初は山本山へ縦走するルートも考えていましたが、下山後のアクセスの悪さで、駅起点で周回できる今回のコースにした。
霞んでいましたが伊吹山はシッカリ見えていました🎵
もう海にしか見えない。やっぱ琵琶湖はデカかった。
山頂へはケーブルカーでサクッと登って来れちゃうので、観光客もすごく多い。やはり山頂手前でご飯にして正解やったね。
ようやく山頂から余呉湖の全貌が見れました🎵
かなり疲れている表情をしておられました。
関西百名山の1座登頂!
山頂直下のご飯タイムで充分休憩したので山頂はそこそこにして下山します。
後半戦のルートは見所は無いが歩きやすい道だ。
もうこれが今年最後の紅葉ですな。
見納めです。
【12:14】飯ノ浦切り通し分岐
右へ行けば飯浦越切り通しを歩いて余呉湖へ
余呉湖より飯浦港へ出るため切り開かれた道である。賤ヶ岳合戦当時は激しく戦われた所で、中でも福島正則ら賤ヶ岳七本槍の戦功は有名である。
飯ノ浦分岐を直進します。この辺の紅葉も素晴らしいね🎵
【12:34】公法寺山
展望はありません。
アップダウンはありますが、傾斜もゆるく歩きやすい。
何とか天気の方はもってくれました😃
【13:14】大平良山
こちらもまったく展望はありません。少しだけ休憩した。
【13:47】権現峠
ここから余呉湖へ下って行きます。
【14:15】無事下山
余呉湖まで降りてくると歩いた稜線が一望できた。
左の尾根を登り、正面に賤ヶ岳、右の尾根で下りました。
僕が運転していた訳じゃ無いけど、湖北はやっぱ遠いね。最近はバイクで行ける近場の山ばかりなので、やけに遠く感じました。
2年10ヶ月振りにご一緒してくれたM2師匠、いつも楽しい山行+運転してくれたえのさん、ありがとうございました★
また近いうちにご一緒出来るのを楽しみにしています🎵
えのさんにいただいた写真
ありがとうございました★
ディスカッション
コメント一覧
久々のプチ遠征ですね!
お疲れ様です。
M2師匠さんも相変わらずの健脚やし、頭が下がります。
ホンマにええ山ですね。
紅葉もキレイし、ゆったり癒される感じやし・・・
しっかり歩けるようになったら、行きたいところです。
ryoさん。コメントありがとうございます★
M2師匠の健脚ぶりにはビックリさせられますよ。
最近は年間の登山数だけではなく年間の目標距離も設定しているそうなので
20㎞前後歩くこともザラみたいですよ。
しっかり歩けるようになればお供させてください!!
土曜日暇してたんで一緒に行きたかった(涙)冗談はおいといて平地まで紅葉が降りてきてるのでちょうど良い感じに燃えてますね。賤ヶ岳、なかなか展望が良くてすごく綺麗ですね。あまり候補にあがる山じゃないけど来年の紅葉時期行ってみようかな…てか、湖北って大阪からけっこう距離ありますよね…
あるパパさん。コメントありがとうございます★
マジで!誘えばよかった~
今度から急でも声掛けるので都合が合うようならお願いしまーす!
湖北は結構遠いね~
横に乗ってるだけの僕が言うのはアレですが・・・
雨覚悟で行ったんだけど奇跡的に青空も出てきて
この燃えるような紅葉です!
普段の行ないがいいからでしょうねw
賤ケ岳お疲れ様でした。
この山は低山ながらも山頂からの展望がかなり良いので好きな山の一つです。
しかも今回は紅葉も素晴らしい時に行かれたみたいで羨ましいです。
賤ケ岳だけ行くなら、このルートで行かないと勿体ないですね。
僕は貝月山に行けずに、帰りに立ち寄った感じでしたので、ロープウェイの麓からピストンしました。
えのさんも元気でなによりです。
記事を読んでいると、早く山に行きたくなりましたが、まだ病気が治らないんですよね・・・
新しい薬をいただくので、改善されれば年末までには行けるようになると思いますが、
体力が落ちてるのでどこの山から行くか考え中です。
ちなみに関西百名山ですが、この近くにまだいくつかあるんですが、
制覇するならここからが大変だと思います。
涼さん。コメントありがとうございます★
賤ヶ岳でも遠いと思ったのに関百には更に遠い場所も
たくさん残っています(涙
ロープウェイでピストンしなかっただけマシですよ。
それならやり直しさせられるところですよww
病気の方は大変やな~
前にいってた呼吸器系なのかな?
新しい薬が体にあって早く良くなればいいね。
何も焦ること無いしゆっくり完治させてから山復帰してください。
完全復活したらまたご一緒しましょう🎵 待ってまーす!
こんにちは。
目目連さんのWEBから来ました。
あの山は私にとってはリハビリの山なのです。
11月末は行けませんでしたが、行っておればあんだけキレイだったんですね。
惜しいことをしました。
生きてりゃハッピイ♪さん。ご訪問、コメントありがとうございます★
生きてりゃハッピイ♪さんのブログ拝見させていただきました。
僕も高血圧で薬を2年ほど服用していますが最高でも上で160でしたので
250はビックリしました。
社会復帰も難しいと診断されたのに見事に復帰され現在は登山も楽しめるまでに
復活されて本当に良かったですね🎵 現在もまだリハビリ途中なのかな?
生きてりゃハッピイ♪さんと同じ年代で僕も他人ごとではありません。
この日は僕らももう紅葉は終わっただろうなと期待していませんでした。
が・・・予想に反して天気もいい方向に向かい素晴らしい紅葉、琵琶湖、余呉湖が
見れて楽しい登山になりました!