大阪市の最高峰「鶴見新山」とNO,2の「昭和山」に登ってきた。
用事で寝屋川市へ行った帰りに、以前から行こうとしてたんだけど、中々足が向かなかった大阪市内最高峰の「鶴見新山」へこの機会に行ってきた。
鶴見新山とは?
鶴見新山は1990年に開催された「国際花と緑の博覧会」の会場である鶴見緑地の中にあり、大阪市内の最高峰です。昭和58年4月に造成された標高39mの大阪市最高峰の人工の山。
国際花と緑の博覧会の事を僕らは花博と呼んでいましたね。
元々、この場所はごみ処分場で、大量の家庭や工場のごみと、地下鉄建設時の残土などで標高45mのゴミ山が出来ました。そのゴミ山が「鶴見新山」です。
ゴミ山当時は45mだったのが、現在では39mです。地盤沈下によるものか、当時と今の測量方法の違いからなのかはわかりません。
二輪車用の無料パーキングが無い!!
鶴見緑地公園の駐車場を調べても二輪車の駐輪場は出てこない。
有料だと、メインゲートから1番近い、鶴見緑地公園(中央第1)駐車場【バイク専用】がakipaで見つかった。排気量関係なしの1日/200円。
予約は現地ですればいいかって向かいましたが、現地に着くとすでに満車でした。
バイクを駐めて鶴見新山へ!
この界隈は昔、父が経営する工場があったので、小さい頃はよく工場周辺で遊んでいた。ほぼ地元かな😃
花博の裏手から入る場所、バイクを駐めれそうな場所も知っている。
鶴見緑地周辺の事はわかっていても、緑地内はサッパリわからない。
Googleマップ片手に進んでいくと、案内板がありました。
都会の真ん中に珍しい鳥がいました。
風車の丘
なんかオランダみたいですね~ 行ったことが無いから知らんけど。
大花壇に花が咲いている時だったら良かったんだけどね。花はまったく無く、茶畑みたいでした。
風車の丘から鶴見新山はすぐです。
鶴見新山へ登る
鶴見新山への道は土の道は無く、この階段だけです。
まぁ~先も見えてるので、階段でも苦になりません。
一定の間隔である、階段横のおっさん。
鶴見新山山頂(標高39m)
このモッコリしたところを登ると山頂です!
階段のところから登山開始して、ここまで1分w
大阪市最高峰「鶴見新山」登頂です。
山頂にはもちろん三角点などありません。せめて山名板だけでも欲しかった。
山頂からはかろうじて金剛山・葛城山が見えてます。
山頂でカップラーメン食べる勇気も無いので、そろそろ下山します。
ありがとうございました。ゴミ山 鶴見新山!
メタセコイヤの道
秋なら綺麗だろうな。
気持ち良かったので、少し遠回りしてバイクへ戻りました。
次は、大正区にある「昭和山」に向かいます。
昭和山とは?
大阪市大正区にある「千島公園」内に昭和山があります。
ここも鶴見新山と同じく人工の山です。建設当時の昭和山(標高33m)は大阪市で最も標高の高い山でしたが、その後に出来た鶴見新山(標高39m)にその座を奪われ、現在では大阪市の中で2番目に標高の高い山となった。
千島公園には駐車場がない!
公園のまわりにはたくさんのコインパーキングがありますが、バイクは駐めれない。
公園すぐ横の大正区役所で駐めさせていただこうと思いましたが、区役所を行き過ぎてしまい、Uターンしようにも中央分離帯があり、交差点はUターン禁止だし、中々Uターン出来なかったので、千島公園横の「大正スポーツセンター」のバイク置き場に駐めさせていただきました。
大正区民に愛される千島公園に入る
公園内にはナイター設備もある立派なグランドがあった。
さすがにこのクソ暑い中、誰も運動してませんね。
グランドを過ぎると綺麗な公衆トイレがあった。
中も非常に綺麗に掃除されていて、イヤな臭いもまったくありませんでした。
綺麗に舗装された道を昭和山山頂に向けて登って行く。
もしかして・・・もう山頂か!?
昭和山山頂(標高33m)
大阪市ナンバー2の昭和山(標高33m)に登頂です!
山頂のまわりには高い建物が無いので、大阪湾からの風がすごく気持ちいい🎵
正面には赤い港大橋(橋長980m)、青い千歳橋(橋長365m)が見えます。
帰りは青い千歳橋を渡って帰ります。
昭和山からは二上山~和泉葛城山まで見渡せます。
山頂の東屋では登山で疲れたのかオッチャンが寝てます。
たった、標高33mなのにすごく眺めがいいです。風もよく通りますしね。
ハルカスの奥に見えているのは生駒山地です。
さて、充分に楽しんだので下山します。千島公園の昭和山はいいところでした🎵
最後に
今回は大阪市の最高峰とNO,2の山を登って来ました。
ちなみに大阪府の最高峰は「葛城山959m」で最高地点は金剛山のちはや園地から少し山頂広場の方へ行ったところにある1053mが大阪府の最高地点になります。
鶴見新山は山名板も無く、展望も無かったのが残念です。それに比べ昭和山は超絶低山なのにまわりに高い建物が無いので、展望も良く、風も通ってすごく気持ちがいいところでした。あまり気持ち良さに山頂の東屋でオッちゃんも寝てましたからねw
って、事でそろそろ普通の登山がしてみたい。9月だしボチボチ登山開始したいと思います😜
ディスカッション
コメント一覧
鶴見新山と昭和山お疲れさまでした。
大阪府には別に昭和山という山が存在しています。
https://yamanobori.info/yama/shouwayama_yotsuishiyama
大阪市ナンバー2の昭和山(標高33m)からの眺めですが、
公園になっているのでしょうか、夜景スポットマニアが数集めに行きそうな場所ですね。
ちなみに僕としては大阪府で一番高い山は金剛山だと思っています。
山としての最高峰は大和葛城山かもしれませんが、千早園地の近くであっても金剛山であって、
それに標高は4桁であってほしいからですw
涼さん。コメントありがとうございます★
昭和山の記事ありがとうございます。
公園というか円形の山頂で真ん中に東屋があり、その周りに
ベンチだったかな?があり、風通しもいいので休憩するには
すごくいいところでした。
ここの夜景はどこかのサイトで見たことがありますよ。
そうあって欲しいですよね。
現実には山頂は思いっきり奈良県ですからね。
千早本道だと、かなり手前からもう奈良県ですからw
大阪市、NO.1+2 登頂、お疲れさまでした。
超低山ピークハンターですね!
昭和山、おっしゃる通り、33mにしては、抜群の眺望ですね!
あの寝てる”おっちゃん”、好人さんかと思たわ😊
一応確認したけど、YAMAP、当然のことながら、しっかり登録されてました。
週末、両候補ともに、天気回復みたいですね!
また、迷てます。
ryoさん。コメントありがとうございます★
超低山は移動に疲れましたw
でしょ。33mだからまったく期待してなかったけど標高の割に
結構いい眺めなんですよー
>寝てる”おっちゃん”、好人さんかと思たわ
寝てるところをわざわざ自撮りってかw
ヤマップはこんなところまで・・・いい仕事しますな~
そうそう、天気は良さげな方向ですね🎵
迷ってくださいw どちらもルートはもう決まってるんで
直前でも対応できますしね。
あと、ryoさんが好きそうな山も見つけたよー
また会った時にその記事見せるわ!!