お墓参りの後に家族でまんじゅう山へ【弓削島】
2024年12月29日
生名島へお墓参りに行き、時間が余ったので隣島の「弓削島」にあるまんじゅう山(伊勢山)へ家族と登って来ました。かなりマニアックで超低山です。標高は56.3mしかありません。
この山の面白いところはアスレチック・トリムコースと呼ばれる登山ルートがあり、アスレチックをしながら登れる山なんです😀
1977年(昭和52年)に当時の弓削小学校の保護者の皆さんや先生方の手作りです。自然を生かして、コースが作られています。最初に作った保護者の方は、「子どもたちが元気にたくましく育ってほしい」という思いをこめて、このアスレチック・トリムコースを作ったそうです。
47年前に完成したアスレチック・トリムコースを歩いてみたいと思います。
生名島のお寺から見た弓削島のまんじゅう山。
なぜ、まんじゅう山なのか?少しはなれて見るとまんじゅうのような形をしているからだそうです。確かに!
弓削島へは生名島→佐島→弓削島と橋で繋がっているので簡単に行けます。
では早速、弓削島へGO!
弓削島上陸!(弓削中学校付近に車を駐めた)
弓削島の人口は2333人(2024年3月)だそうです。ここはもう四国の愛媛県になります。
長女が何分くらいで登れるん?と訊くので、10分あれば登れるよ。登りたくなければ30分以内に下ってくるので車で待っててもいいよって云うと、みんな「行く!」ってことになりました。
でも・・・嫁の足元見たらヒールのブーツやん💦 こんなんで登れる山なのか?無理そうなら途中で嫁だけヤメて車で待機だw
スタートは弓削中学校から!右にグランドを見ながら海沿いに歩いて行きます。
中学校の体育館は満潮になると海の上やん😱 釣りが出来そうだなw
見えている島の主要な山はすべて登りました😀
立石山はちょうど昨年の年末に家族で登りましたが、スマホから移した写真がどこかへいってしまった😖 まぁ~ここは鉢巻山とまたセットで登る予定なのでOK!
積善山は山頂近くまで車で登った。車で標高を稼いで登った山は自分の中では、その山に登ったって気になれず、ただピークを踏んだだけって感じなので、また改めて下から登ろうと思う。
牡蠣山登山の記事はこちら↓
観音山登山の記事はこちら↓
アスレチック・トリムコースの登山口
ここから入山します😙
おー!いきなりアスレチックやん🎵 嫁・・・登れるんか?
おもしろい!47年前に保護者・先生方が作られたアスレチックを登って行きます。
できればこの山名板は山頂にあって欲しいな。
なんとかヒールのブーツで登ってくる嫁w
ターザンロープがあったけど、錆びついていてまったく滑らない💧
体重が軽い次女が滑ると、そこそこ滑るので、次女だけが楽しんでいたw
この先のタイヤの階段からは草が多くて夏場だと悲惨でしょうね。せん定や草かりの作業は定期的に行われているそうです。
まんじゅう山山頂(56.3m)
超低山ですが、展望はなかなかいいですよ🎵 山頂にあるこのモニュメントは「タイヤの塔」だそうです。辺りをウロウロしましたが、山名板は無かった。
三角点はありました。みんなで山頂で記念撮影して下山します。
下山がまた嫁には恐ろしいでしょうね・・・😱
10分で登れるんちゃうんとか色々いわれましたが・・・ 普通の靴で普通に登れば10分やけど、ヒールで登ったり、途中遊びながら登ったんでしゃーないやろってw
結局は50分掛かりましたw まぁ~とにかく無事に下山出来て良かったよ。年末に怪我したら大変だしね。