初登り2つ目のお山は重井の馬神山【因島】
![](https://yurukei.net/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250102_014914813-2-800x603.webp)
今回はログを取り忘れてしまったので無しです💦
つーか、ログを取っても一瞬で山頂に着いてしまうので、ログを取る必要もないかな。
龍王山(権現山)から車で5~6分くらいの距離です。サクッと空身で登ります。
![](https://yurukei.net/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250102_022037814-800x602.jpg)
ちょうど登山口の前が駐車できるスペースがありました。誰も来なさそうなのでわがまま駐車しました😅
![](https://yurukei.net/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250102_022026233-800x602.jpg)
駐車スペースのところにあった案内板と道標。
![](https://yurukei.net/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250102_022029877-6-800x603.jpg)
室町時代が終わる数年前のことですね。
恐らく馬神山を検索して来られる方は城跡ファン・歴史が好きな方が多いと思われますが、歴史・城跡などまったく詳しくないので、これ以上、このブログ城跡・歴史のお話は出てこないと思います💧 すみません・・・
![](https://yurukei.net/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250102_022120670.jpg)
駐車場の目の前のコンクリートの坂を登ると山道になる。草木も刈られていて歩きやすい。
![](https://yurukei.net/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250102_022211822-800x602.jpg)
岩の間を登って行く。
![](https://yurukei.net/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250102_022253472.jpg)
遅くて痺れを切らしたのか前に出る息子。
![](https://yurukei.net/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250102_022401171-800x602.jpg)
案内板など無いが、とにかく道なりに真っすぐ登ればOK!
![](https://yurukei.net/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250102_022443741-800x603.jpg)
さっき登った龍王山(権現山)が見えました😀
龍王山(権現山)登山の記事はこちら↓
![](https://yurukei.net/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250102_022552307-800x602.jpg)
広い場所に出た。ここは馬神城跡だそうです。山頂は奥に1段上がったところです。ココからでも十分眺めはGOOD!
![](https://yurukei.net/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250102_022717787-800x602.jpg)
馬神山山頂です。数年前までは木々が多く、展望もあまりなかったみたいです。整備されている方に感謝!
![](https://yurukei.net/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250102_022741178-800x602.jpg)
![](https://yurukei.net/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250102_022813216-800x602.jpg)
因島のゆるキャラ「はっさくん」が描かれています。
![](https://yurukei.net/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250102_022857049-800x602.jpg)
裏には山名と標高が書かれています。龍王山(権現山)にも同じような石がありました。
![](https://yurukei.net/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250102_023343550-800x602.jpg)
正面に見える山は岩子島の西岩岳です。あの山も過去に2回登りました。東岩岳は登っていないので、また次回にでも。西岩岳のハゲ山の稜線歩きが気持ち良かったな~ 山頂からは360度の大パノラマが楽しめました。
西岩岳登山の記事はこちら↓
![](https://yurukei.net/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250102_023438559-800x602.jpg)
山頂から白滝山も見えます。
白滝山登山の記事はこちら↓
![](https://yurukei.net/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250102_023912987-1-800x602.jpg)
馬神城跡から少し下ったところにも展望がいい場所がありました。ココからは佐木島が見えます。
![](https://yurukei.net/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250102_024302496-800x602.jpg)
アッという間に駐車場に到着。2つの山に登っても全然、満足しないが初登りってことでOKとしよう。
![](https://yurukei.net/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250102_025045934-800x602.jpg)
ちょうど昼なので、息子とご飯を食べて帰りました。
3日に大阪へ帰りました。下道で帰りましたが、倉敷手前で大渋滞になり、高速に逃げたら故障車で大渋滞😱 なんとか渋滞を抜けると、備前ICから先がすごい渋滞だったので、下道に逃げて自宅に着いたのは19時前だった。11時30分に実家を出て、家に着いたのは19時・・・飛行機ならハワイに行けたね💦
今年もよろしくお願いいたします。