ぐるっと交野山周辺へ

リハビリ山歩2発目!前回のリハビリ山歩は往復4㎞で4㎞の歩きなら腰は普通に大丈夫だった。今度は4㎞以上歩けるかどうか試してみたかったので交野山をぐるっとまわって来ました。
交野山周辺にはくろんど園地などもあり気軽に車でくろ ...
近くへリハビリ山歩

ほぼ2か月振りの山登り。山登りと言う距離でもないのであえて山歩と言わせていただきます。腰の方は完全に治った?まだ少し違和感が残っているけど運動不足で狂いそうなので家からもっとも近い山へリハビリ山歩してきました。
なんて読むの?金勝アルプス

予定が狂ったのでモヤモヤしながらもどこかへ山登りに行きたかった。近場で行きたかった滋賀県の金勝アルプスへ行ってきました。 今日も暑いだろうな。
山行データ【山名】 金勝アルプス暑かった伊吹山

夏休みの遠征前に体を慣らしておきたかったのでそこそこ標高差のある伊吹山へ行って来ました。出来るだけ遠征時に近い重量にする為、4ℓの水+飲料用の2ℓ+着替えなどなど詰めて。
午前0時過ぎに自宅を出る。伊吹山登山口パーキングに ...
Paago パスファインダーM

PaaGO WORKS パスファインダー
いつも登山中の悩みだったカメラ・地図・携帯の取出しなど。パスファインダーはザックの前面に取り付けることができるのでいつでもカメラなど取り出せるようになった。非常に使い勝手がいい。& ...
久留野峠~紀見峠(ダイトレ)

約2ヶ月ぶりの山歩きになる。ちゃんと歩けるのだろうか。夏の遠征に備えてボチボチ歩いておかないと遠征が悲惨な目になりかねない。
久し振りなのでなるべくアップダウンが少なくて少し距離を歩きたいと考えてたらダイトレが良さそうだっ ...