6週間と4日振りの金剛山

10月に入ってから週1回のペースで何とか山登り出来ている。今週はさすがにムリかな?と思ったけどギリギリ行けた。家を出る時からすでに蒸し暑い。30km先の金剛山へ向けてスーパーカブ110ccを走らせる。
今日のルートは馬の背 ...
テントを張ってみた

ベランダで張ろうとしたら前夜のBBQをまだ片付けしておらずテーブルやイスも出たまま。どこまで横着なのかテーブル上にはBBQセットが乗ったままです。網もそのままやん。また炭を入れればすぐにでもBBQが出来る状態なのだぁ。ノンビリ食べたい ...
舞洲ヘリポート空の日フェスタ 2011

テッキリ中止やと思ってたけど電話してみると開催されていたので今年も行って来た。今回で4回目の舞洲ヘリポートの空の日フェスタ。毎年、お土産物が少なくなってくるのは残念だ。最初の頃はコレもアレも持って帰ってと言わんばかりたくさんのお土産物 ...
北摂 天台山・光明山

青貝山・天台山には今年の2月に行ったけどその先の光明山には行けて無かったので今回は天台山(640m)~光明山(639m)~初谷峡谷のコースで歩いてきた。
スタートは東ときわ台の貯水タンクのところからスタート。入口に「ハチに ...
ゲゲゲッ・・・ まじ~かいなぁ。

これからの山行をお願いしたり機嫌取りのために嫁を近所のカフェにモーニングを誘う。
山の事はあっけなくOKもらったけど嫁から重大発表が・・・
もしかして・・・コレらしいんです。想定外やった。かなり焦っ ...
御在所岳+鎌ヶ岳

夜中に目が覚めなぜか前日から用意していたリュックを背負い車へ・・・車は気がついたら名阪国道を西へ向かって走っていた。そして知らぬ間にナビには御在所岳がセットされていた。鈴鹿スカイラインは現在も武平峠のトンネル手前から通行止めになってい ...