天ヶ滝道で千早園地へ

約1ヵ月振りの登山だ。最近はブログを書くことも億劫になってた。六月病か(そんなのあったっけ?)。とにかくちょっとでもいいので体を動かさないと。出するのも面倒だし昼からでも出掛けれる金剛山にした。
暑かった初の箕面の山

暑い・暑い・暑い!!それもそのハズ・・・この日はなんと
「史上最速の猛暑日 京都市で36・0度」
そんな日に標高500mの低山に行くんだからこりゃまた大変だ~ 今回はryoさんの縄張り箕面界隈の山を案内していた ...
丸滝谷 金剛山

山行データ【山名】 金剛山
【標高】 1125m
【山行日時】 2014年5月8日
【天気】 晴れ
【メンバー】 単独
【歩いた距離】 4,51km
【標高】 1125m
【山行日時】 2014年5月8日
【天気】 晴れ
【メンバー】 単独
【歩いた距離】 4,51km
今年の3月に赤阪山から登 ...
紀泉アルプス 雲山峰

以前から歩きたいと思っていた雲山峰へ行ってきました。登山道は分岐点には必ず標識もあり危険なところもありませんでした。
山行データ【山名】 雲山峰(うんざんぽう)【標高】 489.
金剛山でも季節外れの雪

4月なのにまだこれほど雪が降るとはビックリしました。昨夜から降った雪で山頂もまた真っ白になってます。まつまさ辺りでも1㎝の積雪。桜と雪のコラボとかもみれそうな感じですね。今年はどうなっているんだろうか・・・
赤坂尾根 金剛山

山行データ【山名】 金剛山
【標高】 1125m
【山行日時】 2014年3月15日
【天気】 晴れ
【メンバー】 単独
【歩いた距離】 10km
【標高】 1125m
【山行日時】 2014年3月15日
【天気】 晴れ
【メンバー】 単独
【歩いた距離】 10km