記録達成は綿向山で

山行データ【山名】 竜王山 綿向山
【標高】 1110m
【山行日時】 2015年12月20日
【天気】 快晴
【メンバー】&
【標高】 1110m
【山行日時】 2015年12月20日
【天気】 快晴
【メンバー】&
真夏の比良 奥ノ深谷遡行

山行データ【山名】 比良 奥ノ深谷
【標高】 ——
【山行日時】 2015年7月26日
【天気】 快晴
【標高】 ——
【山行日時】 2015年7月26日
【天気】 快晴
雨乞岳~コクイ谷周回

4月上旬だっただろうか・・・えのさんの候補の中に雨乞岳が入っていたので僕も登ったことが無かったし、雨乞岳へ行きましょう!と、決まったんだけど雨・雨で雨乞岳の山行計画が2回も流れてしまった。で、今回も天気予報では30日だけピンポイントで ...
綿向山~竜王山周回

ようやく行けた綿向山。今週の金か土のどちらかで行く予定にしていたが土曜日の方が天気が良さそうだった。土曜日で天気がいいと混むだろうな。
0時に家を出て下道を走る。午前2時30分綿向山のパーキングに到着。この時点で1台も止ま ...
快晴の霊仙山

katsu+kumiさんは年末の八ヶ岳以来今年初めてご一緒させて頂きました。えのえのさんを箕面駅まで迎えに行くとすぐそこの山は真っ白。吹田から名神高速に乗ると高槻辺りの山も白い。大津付近になると路肩にも雪がチラホラ積もってくる。
八ツ淵滝 沢登り

山行データ【山名】 八ツ淵峡谷
【標高】 480m(ガリバー) 700m(七遍返し)
【山行日時】 2014年7月27日
【天気】 快晴(猛暑)
【メンバー】 涼さん
【標高】 480m(ガリバー) 700m(七遍返し)
【山行日時】 2014年7月27日
【天気】 快晴(猛暑)
【メンバー】 涼さん