お墓参りの後に家族でまんじゅう山へ【弓削島】

生名島から見たまんじゅう山(伊勢山)どの山かわからないよね💦
2024年12月29日
生名島へお墓参りに行き、時間が余ったので隣島の「弓削島」にあるまんじゅう山(伊勢山)へ家族と登って来ました。かなりマニアックで超低山です。 ...
東赤石山~西赤石山 【小屋泊】

山行データ【山名】 東赤石山 西赤石山
【標高】 1706.6m(東赤石山)1625.7m(西赤石山)
【山行日時】 2016年7月2日~3日
【標高】 1706.6m(東赤石山)1625.7m(西赤石山)
【山行日時】 2016年7月2日~3日
三嶺~天狗塚縦走(テント泊)

山行データ【山名】 三嶺
【標高】 1893m
【山行日時】 2015年10月31日~11月1日
【天気】 31日(快晴) 1日(晴
【標高】 1893m
【山行日時】 2015年10月31日~11月1日
【天気】 31日(快晴) 1日(晴
テント泊で三嶺~剣山縦走

今回の休みはほぼ強引に決めた。なぜなら25日は長女の誕生日だった。GW中は人が多いし仕事の都合でどうなるかわからないのとGW前半は天気があまりよくない。この日しかない!と、いうことで長女にキチンと説明して誕生日プレは予定通り25日渡す ...
家族で初の山登り 剣山

やったぁ~ GWだぁ~!と喜んでも休みが取れたのはGWはじめの28日・29日だけ。せっかく休みが取れたので家族の強い要望で初山登りして来ました。子供達は生まれて初めての山登りなのでまずは簡単なコースと言うことで、行先は四国!四国ばっか ...
赤石山系・西山

山行データ【山名】西山
【山行日時】2013年1月31日
【天気】晴れ
【メンバー】単独
【山行日時】2013年1月31日
【天気】晴れ
【メンバー】単独
早朝の石鎚林道にて。今日は石鎚山の奥深くに眠る落差130mの名瀑