山道具+キャンプ道具

Thumbnail of post image 160

K2 RESCUE SHOVEL/レスキューショベル 

テン場を整地するためにショベルを購入しました!価格もそれぞれあり安いものは2000円切るショベルやらもありましたが材質がプラだったりして硬い凍った雪だと掘れ ...

山道具+キャンプ道具

Thumbnail of post image 187

ヘリテイジ エスパース・マキシムナノ 2~3人用

クリスマスと厄払いと言う口実で冬山用品をちょっとまとめて購入してみた。腰が痛くてテントも担げないのに・・・と言う嫁の声を無視して。いま所有しているテントは4年前に購入したア ...

山道具+キャンプ道具

竹ペグ

雪山でテントを張るには普通のペグじゃムリなので竹ペグを作ってみた。

竹は長岡京産と言いたいところですが勝手に取って来たら怒られそうなのでコーナンで2m程の竹が200円くらいで売ってたので購入。

買ってきた竹を1 ...

金剛山

金剛山山頂
山行データ

今日は初ルートの「かま道ルート」で登る。まつまさ前のこの坂でワンボックスがズリズリ下がって来たのである。 

正面「高城茶屋」を左折する。右は千早本道の登山口になる。

道なりに登ってしばらく歩 ...

開聞岳

開聞岳山頂

山行データ

【山名】 開聞岳
【標高】 924m
【山行日時】 2012年11月30日
【天気】 曇り
【メンバー】 

金剛山

金剛山大雪

今日深夜から雪が滅多に降らない平野部でもかなり雪が降っていた。平野部でこれだけだと金剛山は!? 朝に仕事を終わらせ金剛山へ急ぐ!!

4シーズン目の年中履きっぱなしの溝がほとんどないスタットレスで不安はあったがとりあえず行く ...