ギリ間に合ったか! シェイクスピア☆

今年に入ってから予定していたシェイクスピア氷柱郡。1月22日は「まだ氷瀑どうだろ?」ってことで本格的に冷え込む2月初旬に決定!で、予定していた日は寒波で大雪。恐らく目的地まで到達出来ないかもしてないって事で竜ヶ岳に変更。
...
3度目のリベンジだ! 氷ノ山

山行データ【山名】 氷ノ山
【標高】 1510m
【山行日時】 2016年1月11日
【天気】 曇りのち晴れ
【メンバー】&n
【標高】 1510m
【山行日時】 2016年1月11日
【天気】 曇りのち晴れ
【メンバー】&n
今年は晴天の八ヶ岳!

山行データ【山名】 赤岳 横岳 硫黄岳
【標高】 2899m
【山行日時】 2015年12月29日~31日
【天気】 3日間とも晴天
【標高】 2899m
【山行日時】 2015年12月29日~31日
【天気】 3日間とも晴天
厳冬期の稲村ヶ岳でテント泊しました

当初はみんなでテント泊に行くつもりでしたがbp-hiroさんのお仕事の都合でbp-hiroさん、kakaさんは翌日に日帰りで登って来ました。
山行データ【山名】 稲村ヶ恐るべし! 冬の氷ノ山

たかだか標高1500mの山!?舐めてはいませんでしたがさすがは日本海側の山。そして現地のおっさんの話でもこの日はかなり積雪があったそうな。そんな日にえのもんさん+僕+涼さんと行って来ました。えれぇこった~を通り越してえらいこっちゃ~ウ ...
初参加!年末の八ヶ岳

本当は去年初参加の予定でしたが11月末からかなり酷い腰痛に襲われキャンセル。今年も直前まで少し痛みがあったので出発前日にトリガーポイント注射をしてもらった。コレがすごく効いた。今までしゃがみこむと突っ張り感がかなりあったけど数年振りに ...