モンベル マウンテンクルーザー400

2023年9月18日

今まで履いていた登山靴がクタクタになってので、新しい登山靴を買いました。

初めてモンベルの登山靴を買ったけど果たしてどうなんだろうか・・・

今まで近場の低山で履いていた登山靴は「メレル カプラ ヴェンチャー」です。

これが中々履きやすくて、お気に入りの登山靴だったんですが、4年も経てば穴もあいちゃいます。

ソールも前後とも剥がれかけてきています。

元々溝が浅いソールだったので、減っているのかわからないが、最近はよく滑るようになってきた

ちなみにこの写真は新品の時のソールです。

減りは判りませんが、明らかに角が丸くなってきています。

よく滑るようになったし、ちょっとした渡渉でも靴の中までビチョビチョになるので、登山靴を買い直しました。

新しく買った「モンベル マウンテンクルーザー400

マウンテンクルーザーMen’sは「タン」or「ダークグレー」の2色用意されている。

僕が購入したのはダークグレーだ。

さすがはモンベルっていったところか。

縫製もしっかりしているのと、ボンドのはみ出しなどもまったくないね。

商品情報

軽量でフィット感に優れ、履き心地の良いミドルカットの全天候型シューズです。軽装備のトレッキングや砂地が多い富士登山などに適しています。
アッパーには世界最高レベルの防水透湿性を誇るゴアテックスファブリクスを使用し、メッシュと組み合わせることで優れた透湿性を実現。スエードレザーと樹脂のシートで補強を施し、ガレ場や砂地にも対応する耐久性を備えています。

仕様

【重量】489g (25.5cm・片足)
【カラー】タン(BUFF)、ダークグレー(GRPH)
【サイズ】24.0、24.5、25.0、25.5、26.0、26.5、27.0、27.5、28.0、28.5、29.0
【ワイズ(足囲)】レギュラー
【特長】トレールグリッパー、ソール張替え可

ソールはトレールグリッパー」というモンベル独自開発のソールが使用されています。

中にはビブラムソールより高いグリップ力だとか。レビューでもグリップ力が高いレビューも多いです。

ガチなアイゼンは装着できないけど、4本~6本爪アイゼンだと可能。

どちらにしても無雪期の登山を目的にした登山靴なので4本~6本爪で十分です。

出来れば5年持って欲しいな・・・

マウンテンクルーザーもモンベルでは修理対応してくれますので安心して使うことが出来ますね。

山道具

Posted by 登山好人