台風の影響は? 郵便道偵察

先月の台風18号の影響で郵便道が通行止めとなってしまった。20日ほど経過してますが今の現状を確かめたくて行ってきた。
山行データ【山名】 金剛山【標高】 1125m
【山行
金剛山 石ブテ東谷

金剛山にもいくつか沢コースがありますが自宅から近い水越峠から入渓出来る石ブテ東谷を遡行した。早朝から登られているからが多いので車を停めれる場所が少ない。少し先に停めれるスペースがあったのですかさず滑り込んだ。コレがちょうど石筆橋の前だ ...
金剛山 寺谷ルート

さすがに雨だしこの時間になるとパーキングのオッチャンもいない。百ヶ辻のパーキングにとめさせてもらう。ココからしばらくは伏見峠ルートの林道を登っていく。
この雨の中バイクで来ている強者もいた。
寺谷ルートの取り付 ...
金剛山 銀バッジGET+カメラ戻る

去年12月に回数表を作ってからようやく10回となりました。まだまだ先は長ーいです。
特に目標を立てている訳ではないですがとりあえず登山が出来なくなるまでに500回は登りたいなと思う。
10回目の銀バッチもGET ...
金剛山 またもババ谷から入山

昨日、山頂に忘れたカメラを探しに今日も金剛山へ。今日もとにかく暑い!暑いがカメラを探しに行かないと。今日登れば次回はもう銀バッジGET出来そうだ。
今日もババ谷から入山。あらま、今日はいつ
金剛山 今日もババ谷から入山

暑い!暑い!暑い!バイクに乗ってたらトラック・バスの排気ガスの熱気で倒れそうになる。今日は昨日より気温が高い。千早トンネル入り口にある温度計は昨日は26度。今日は29度だ。3度違うだけでこうも暑いのか?今日もババ谷から入山。昨日の黄線 ...