急遽予定変更で10年振りのポンポン山☔

登りの東尾根から見たポンポン山

今日(17日)は昼から雨の予報だ。午前中に明神山(兵庫県)の周回コースをまわれるように早朝にryoさんと待ち合わせ。ryoさんを待ってると雨が降り出し、天気予報を確認すると雨が少し早まったようだ。ryoさんと合流してどうするか考える。

岩場を通るルートなので、雨だと危険だし明神山は次回のお楽しみという事で。せっかくなので久し振りに近場のポンポン山へ行くことになった。これで明神山は3回も流れてしまった💦

今の時期のポンポン山は”福寿草”の時期らしい。二人とも柄にもなく花を愛でにポンポン山へ出発するのであった。

山行データ+GPSログ

合計距離: 8.83 km
最高点の標高: 683 m
最低点の標高: 387 m
累積標高(上り): 736 m
累積標高(下り): -749 m
Download file: 20240317_ポンポン山.gpx

山行データ
  • 【山名】ポンポン山
  • 【標高】678.9m
  • 【山行日時】2024年3月17日
  • 【天気】曇りのち雨
  • 【メンバー】ryoさん+登山好人

コースタイム

山行時間 4時間37分 距離8.83㎞
  • START
    7:09
    駐車場スタート
  • POINT1
    7:13
    森の案内所
  • POINT2
    8:33
    ポンポン山~釈迦岳ルート合流地点
  • POINT3
    8:44
    釈迦岳山頂+コーヒー休憩
  • POINT4
    9:31~9:42
    ポンポン山山頂+少し休憩
  • POINT5
    9:53
    リョウブの丘+昼食
  • POINT6
    10:47
    福寿草会場入口
  • POINT7
    10:59
    竃ヶ谷出合(かまがたに)
  • POINT8
    11:34
    森の案内所
  • GOAL
    11:46
    駐車場(下山)

駐車場

森の案内所の駐車場に停める予定でしたが、時間が早かったのでチェーンが掛かっており、入れなかったので路肩のスペースに路駐しました。

開設日水・土・日曜日・祝日(11月から1月までは土・日曜日・祝日)に開設。
ただし,春,夏休みは毎日。
営業時間9時~17時(11月~1月は16時まで)
主要施設便所,園路,展望広場,休憩広場,案内板,道標等
電話075-333-8229
大原野森林公園 森の案内所

登山スタート!

森の案内所

営業時間内ならこのチェーンは外れており、右側の駐車場に停めることが出来る。ココから登山スタート!

4・5分歩くと”森の案内所”が見えてきた。トイレはありますが、営業時間外なので施錠されている。トイレは非常に綺麗でトイレットペーパー・暖かい便座完備です🎵

メッチャ最近やん😱 ほんでイラストはヒグマやし。ryoさんはこれ見てすかさず熊鈴を装着した。

森の案内所から東尾根を登る

案内所横から東尾根に取りつく。東尾根は16年前に一度登っているが、記憶がほとんど無いのでワクワクだ😜

東尾根ルートは登山口から一気に標高100m登るが、その後は比較的ゆるく、P619からは一旦、下らされる😭

一気に登ってきたので、見晴らしも良くなってきた。左奥には”愛宕山”も薄っすら見えた。

久々にトレッキングポールを使おうと持ってきたら経年劣化でポール繋ぐワイヤー?がポールから取れてしまった。ネットでよく似た修理を見つけたんだけど、修理代が6000円もしてた😱 けど、高いポールだったので修理して使おうと思う。そやけど梅田のロッジまで持って行くのが面倒だな。って事で今日は1本だけw

P619からドンドン下りまーす😭

釈迦岳~ポンポン山のメインルートと合流。まだ時間も早いし釈迦岳へ行くことにした。

踏み固められたアスファルトのような道をスイスイ歩く。

18年振りの釈迦岳山頂

島本町で1番高い山”釈迦岳”に到着。いや~すごく懐かしいです。18年振りに再訪出来るなんて思ってもみなかった。ryoさん、ありがとう🎵 当時は背もたれ付のベンチが2基あったんだけど、今は無いね。あの時はココで休憩してから川久保尾根へ行ったんだけど、川久保尾根・渓谷は現在通行止めみたいです。

今回も山頂で休憩してコーヒーを飲みたいと思います😀

ジッとしていると寒いので、そろそろポンポン山へ向かいます。

ポンポン山山頂

ポンポン山の山頂も懐かしい。ちょうど10年振りの山頂だ😃

ただ、ビックリしたのが山頂からの眺めがすごく良くなっている。今日はあいにくのお天気なのでスッキリ見えないけど、向日町か八幡市なのか下界まで見える。以前はこんなに眺めが良くなかった。まだ、昼飯には早いので山頂で少し休憩してから下山した。

下山は西尾根で下る

山頂から出灰(いずりは)方面へ下って行きます。

リョウブの丘で昼飯

リョウブの丘から愛宕山も見えるそうなので、ここでまだ10時前だけどお昼にした。幸いにもここは風も無く、ゆっくりご飯を食べることが出来た。リョウブの丘って名前は知っていましたが、来るのは初めてです。

昼飯を食べて西尾根を下って行くと、なんと!今日までだった。ラッキー🎵

福寿草会場で柄にもなく花の撮影

まずは受付します。ryoさんが代表して書いてくれました。太陽は照ってませんが、お目当ての”福寿草”は咲いているそうです。福寿草は御池岳以来だな。

早速、ryoさんは福寿草を見つけたみたいで必死に撮影しているw

今日の目的でもあった福寿草をパチリ😍 最後はryoさんのおススメの”竃ヶ谷”で森の案内所へ戻ります。

竃ヶ谷ルートを歩く

竃ヶ谷はryoさん曰く、かなり雰囲気のあるルートらしい。楽しみだ!

お~っ!いいっすね~💛 かなり癒される風景です。ポンポン山にこんな場所があったのには驚きです。高槻側のルートではまったく考えられない風景です。高槻側だと川久保渓谷ってあるけど、あちらは完全に林道歩きでこんな癒しの風景とは程遠い。

この花が受付のおっちゃんが云ってたネコなんちゃらって花かな?かなり珍しい花だと云ってたな。

僕はやっぱ、花よりこの風景かな。

ドボンしろ!w あ~ 無事にクリアしました😂 何度も渡渉を繰り返しほぼ平坦な道をゆっくり下って行く。

いつ降り出してもおかしくない空になってきた・・・

最後の渡渉。ドボンしろw

最後までドボンなし。ドヤ顔で歩くryoさん😌 とうとう雨が降り出してきました☔ 

森の案内所に到着! 最後の最後で雨が降り出しましたが、ギリセーフって感じですね★ お疲れさまでした。

最後に・・・

今回は急遽予定を変更しポンポン山へ行きましたが、結果的にすごく楽しい山行でした🎵 癒しの竃ヶ谷ルートはさすがryoさんが勧めることだけあってとても雰囲気のあるいいところでした。ポンポン山にこんなところがあったんですね。18年振りの釈迦岳は当時の記憶もバッチリ残っていたので、再訪出来てとても良かったです。

明神山のリベンジは来月になってしまいましたが、今度は晴れて欲しいですね。4度目の正直ですw で、その次はルンゼですね。由良ヶ岳の方もまたまた宜しくですw 尾鷲道のリベンジもしたいですね。次回は睡眠もバッチリで行きたいと思います!がんばって寝まーす😆

最後まで案内してくれてありがとうございました!

ryoさんにいただいた写真

18年振りの釈迦岳で
釈迦岳でコーヒー休憩 寒いっ
ポンポン山山頂
10年振りのポンポン山山頂で
福寿草会場で花の撮影+鑑賞w
リョウブの丘で昼飯🎵
どこかわからない・・・
癒しの竃ヶ谷ルート
竃ヶ谷を渡渉 ドボンしろ!
最後の渡渉 ドボンしろ!!
残念でした~ 期待にそえれずにすんませ~んw
駐車場所に到着★ お疲れさまでした。

ポンポン山

Posted by 登山好人