梅雨前の貴重な晴れ間に大和葛城山(テント泊)

山行データ【山名】 大和葛城山
【標高】 958.9m
【山行日時】 2018年6月2日~3日
【天気】 どちらの日も快晴
【メンバー
【標高】 958.9m
【山行日時】 2018年6月2日~3日
【天気】 どちらの日も快晴
【メンバー
この時期としては激寒の稲村ヶ岳(テント泊)

山行データ【山名】 稲村ヶ岳
【標高】 1726m
【山行日時】 2018年5月19日~20日
【天気】 雨+風強い(19日) 快晴(20日
【標高】 1726m
【山行日時】 2018年5月19日~20日
【天気】 雨+風強い(19日) 快晴(20日
人のやさしさに触れた荒地山

山行データ【山名】 荒地山
【標高】 549m
【山行日時】 2018年5月4日
【天気】 晴れ(風が強い)
【メンバー】
【標高】 549m
【山行日時】 2018年5月4日
【天気】 晴れ(風が強い)
【メンバー】
阿弥陀岳北稜【テント泊】

山行データ【山名】 阿弥陀岳
【標高】 2805m
【山行日時】 2018年3月10日~11日
【天気】 10日快晴 11日快晴
【メ
【標高】 2805m
【山行日時】 2018年3月10日~11日
【天気】 10日快晴 11日快晴
【メ
息子と笑山行 三上山~北尾根縦走路★

山行データ【山名】 三上山
【標高】 432m
【山行日時】 2017年12月17日
【天気】 晴れ
【メンバー】 息子+登山好人
【歩いた距離】 4.8㎞
【標高】 432m
【山行日時】 2017年12月17日
【天気】 晴れ
【メンバー】 息子+登山好人
【歩いた距離】 4.8㎞
雄大な御嶽山を眺めながら小屋泊♬ 小秀山

山行データ【山名】 小秀山
【標高】 1982m
【山行日時】 2017年12月7日~8日
【天気】 晴天(7日) 雪(8日)
【メンバー】 えのさん+涼さん ...
【標高】 1982m
【山行日時】 2017年12月7日~8日
【天気】 晴天(7日) 雪(8日)
【メンバー】 えのさん+涼さん ...